- プレゼントしてもらったけど、気に入らないので他のものに買い替えたい
- 独身の時に買った高級時計をお金にしたい
- 使わなくなったので売って新しい時計を買いたい
時計を売りたいと考える人は多くいると思います。
購入時は、正規品のできるだけ安いものを探せば良いだけ。
しかし時計を売るにはある程度のテクニックと知識がないと、安く買い取られ損をすることが多いのです。
そうならないためにも、ここでは時計を売る方法や、売る時の注意点を紹介します。
売る方法|金額が高いので個人取引は危険
時計を売る方法は、主に次の4つです。
- ネットでの個人取引
- リサイクルショップで売る
- 宅配買取サービスに売る
- 下取りに出す
ネットでの個人取引
ヤフオク・ラクマ・メルカリなど、ネットやアプリで個人取引を簡単に行う事ができるようになりました。
しかし高級時計には高額なものもが多く、それを利用した詐欺行為も少なくありません。
こういった側面もあり、個人取引をする人は非常に少なく、おすすめできない方法です。
どうしても個人取引で時計を売りたいと考えるのであれば、こういったリスクに関する情報を精査しておきましょう。
個人取引で売りやすい高級時計の特徴は以下の通りです。
- 付属品が残っている
- 新品同様
- 保証期間がまだ残っている
トラブル回避のため、直接の受渡しなど条件にする人がほとんどです。
そのため、ネットでのやり取りするメリットがほとんどなくなってしまう取引方法と言えるでしょう。
またシステム利用料も高額になるため、店舗で売却するより損をしてしまう可能性があります。
リサイクルショップで売る
個人取引ではなく業者に売却するため、まずトラブルはありません。
またその日のうちにお金を手にすることができますので、取り急ぎお金が必要な場合には向いています。
ただ売れないわけではないのですが、専門性が低いので高い買取が望めないのがデメリットです。
高級時計専門の買取サービスで売る
高級時計専門の買取サービスの場合は、専門の知識も高く、メンテナンスが自社でできるため、リサイクルショップなどに比べ適正価格で買取を行ってもらえます。
また、即日即金で支払ってもらえるので、急いでお金が必要な場合に向いています。
宅配買取サービスに売る
ネットで簡単買取見積もり、郵送後査定を行い振り込んでもらえるので、非常に簡単に利用することができるサービスです。
いろいろなサイトで簡単買取見積もりをしてもらえるので、買取価格の比較をすることができます。
お店によっては、LINEやメールで写真を送ることにより、より精度の高い見積もりを出してくれることもあります。
下取りに出す
時計を売って新しい時計を買おうと考える場合は、以前は下取りといった方法もありました。
しかし現在では、買取価格と下取り価格の価格差があまりなくなっています。
下取りに出したほうが高くなるとは限らない、と考えておくほうが良いでしょう。
買い取りサービスを選ぶ方法
高級時計は、漫画や本と違い、それぞれの業者によって買取価格が大きく変動します。
もとの金額が高い分、店舗によっては査定額が10万円以上違った、などといったケースもあります。
店舗の在庫状況や海外での販売ルートを持っているところは、為替の状況などで買取価格が変わります。
一概にここが良いと言えない物であるため、複数社に見積もり・査定をしてもらうのが一番良いでしょう。
面倒だし時間がもったいないと考えるなら、「piazo」のように1度の登録で複数社の査定額を比較できるサービスを利用しましょう。
特に高く売れる高級時計
高級時計でも特に高く売れるものは、次のとおりです。
- 限定品
- アンティーク
限定品
○○年限定商品・○○記念など限定品は、世界に生産されている数が決まっており、人気のものであれば購入するのも困難です。
こういった限定品は、基本的にはプレミア価格での買い取りとなります。
アンティーク
時計は言わずもがな、経年劣化する消耗品です。
3~5年ごとにオーバーホールを繰り返し、部品交換し続けて何十年も利用されているものは数少ないため、希少価値が上がります。
そういった時計を好んで集める方は一定数いるため、高い価格での取引がされています。
少しでも高く売る工夫
どうせ売却するのであれば、少しでも高く売りたいと考えますよね。
少しでも高く売るために必要なものや方法を紹介します。
- 購入時の付属品を揃えておく
- 時計の状態
- メーカー保証期間が残っている
- 為替によって価格が変動するもの
- 複数で買取の見積もりをとる
購入時の付属品を揃えておく
箱、保証書、説明書はもちろんですが、ブレスレット調整の際のあまり部分もおいておくと買取価格が上がります。
限定品の場合は、限定の証明書もついていますので残しておくようにしましょう。
時計の状態
付属品があればいいのですが、付属品があっても時計の状態が悪いと査定価格も下がってしまいます。
査定して貰う前に、自身でもセルフチェックしておくと良いでしょう。
場所 | チェックポイント |
精度 | 油の酸化・歯車の摩耗 |
外装 | 細かな擦傷 |
文字盤 | 変色 |
ブレスレット | たるみ |
ガラス | 欠け、剥がれ |
複雑式の時計の場合、査定評価が上がることがあります。
ただし複雑式であっても精度が下がってしまっていると、メーカーでなければ修理できないため、買取価格が下がる場合があります。
メーカー保証期間が残っている
保証期間が残っている場合、日が浅い分だけ「新しいものである」ということが証明できます。
また万が一何かあった場合でも、メーカーの保証を受けることができるため買取価格が上がります。
為替によって価格が変動するもの
高級時計には海外製品が多く、為替によって価格が影響を受けるものです。
メーカーによっては価格を安定させるために調整を行っているところもあります。
ただしロレックスなどは為替の影響を受けやすいので、常にチェックしておく必要があります。
複数で買取の見積もりをとる
高級時計の買取価格の相場は一応ありますが、あくまでも「一応」程度のもの。
買取業者によって10万円以上の買取価格の差ができてしまうもの、と言うことを覚えておいてください。
そのため、少しでも高く売るには多く買取の見積もりをしてもらうことが重要です。
まとめ 高級時計を売るには、交渉が必要
ゲームや本などを売るのとは違い、高級時計を売るには、駆け引きが必要だと考えてください。
もともとの金額が高いものなので、10%違うだけでも何万円となるものです。
買取業者としっかりと交渉をして少しでも高く買取ってもらえるようにしましょう。
そのためには、その時計についてしっかりと知っておくべきだといえます。