マイキャッシュ24ランキング

売る

【メルカリはやめておけ】ジャニーズグッズを高く売る方法2019年版

更新日:

  • 嵐の次のコンサートに参戦するけどグッズ代がない。
  • カケモしていたけど、一人の人に絞りたい。
  • 結婚して旦那が引かない程度にジャニーズグッズを整理したい。

さまざまな理由でジャニーズグッズを売りたいと考える人は多いと思います。

新しいグッズを買うために、売ることを考えている人であれば最小限にするためにも高価買取してくれる人や店で売りたい…。

結婚を期にジャニーズグッズを処分したい、という場合も、安い買い取りなら別にいいか、と思ってしまいますよね。

せっかく集めたジャニーズグッズ。少しでも高く買ってほしいですよね。

ジャニーズグッズを売るときに知っておいたほうが良いことを紹介します。

 

 

ジャニーズグッズを売る方法5選

最近は、何かを売ろうと考えるとさまざまな方法があります。

ジャニーズグッズを売るとき高く売れることができるものを紹介します。

  1. ツイッターで売る
  2. メルカリで売る
  3. 中古ショップに売る
  4. 宅配買取サービスに売る
  5. ファン仲間に売る

 

ツイッターで売る

ツイッターで検索すれば、さまざまなグッズの情報を見つけることができます。

自身でツイートして購入希望者を探すこともできますし、グッズを売って欲しいとつぶやいている人を見つめて交渉することもできます。

#○○グッズ譲や#○○譲などハッシュタグをつけてツイートしてみましょう。

希望の人がいれば簡単に交渉可能ですし、実際に売るまでそう時間はかかりません。

#○○グッズ求や#○○求などでも検索してみてくださいね。

ただし、ツイッターの利用者は若年層が多いため、未成年者だったなどのトラブルがある可能性が高くなります。

また先にグッズを送付したあと振込がない、といったトラブルも少なくないので、信頼性はかなり低い取引と言えるでしょう。

 

メルカリで売る

メルカリ

メルカリは、誰でも簡単に利用できるフリマアプリ。

ツイッターなどの個人取引と比べて、メルカリが管理してくれるのでトラブルになる可能性は低いといえます。

ただし最近の傾向として、値引き要求がかなり激しくなってきました。

後ほど紹介するレア物なら値引きに応じる必要はありませんが、人気の品は所有者が多いため値段が安くなる傾向があります。

メルカリは安全かつ高値で売れるというのがメリットですが、ジャニーズグッズについてはあまりこのメリットを活かせなくなってきています。

 

中古ショップに売る

ジャニーズグッズは非常に需要があるため専用の中古ショップもあります。

持ち込めば買い取りを行ってくれるのですが、基本的に都市部にしかないため、地方の人はわざわざショップまでグッズを運ばなければなりません。

その交通費や手間、時間を考えると、あまりメリットの大きい方法とは言えないでしょう。

 

宅配買取サービスに売る

ジャニヤード

宅配買取サービスを利用する方法があります。

宅配買取サービスは、ネットで買取希望のメールを出すと、梱包キットを送付してくれます。

その中に売りたいものを梱包し、集荷を依頼したうえで返送すると、査定の後指定口座に買取金額を振り込んでくれるといったサービスです。

現在では一般的な買取方法で、「早く手放したい」「ちゃんと査定してもらいたい」という人にオススメしたい方法です。

ファン仲間に売る

一緒にツアーを追いかけている仲間に個人的に販売する、という方法もあります。

ただ普段の付き合いなどもありますし、なかなか高値では売りにくいですよね。

また仲間内でそういったグッズの売買をすると、思わぬ金銭トラブルに発展する恐れもあります。

気まずい空気を作りたくないのであれば、後腐れなく離れられるよう他の手段を選ぶべきです。

 

個人取引と業者に買取どちらがいい?

ここで悩むのが個人取引にするのか業者に買い取ってもらうかだと思います。

双方の違いを表にまとめました。

  個人取引 業者買取
価格 業者の買取価格より高い場合あり 在庫状況などにより変動、比較的安定
値下げ交渉をされることがある 買取価格をおまけしてもらえる
時間 やり取りに時間がかかる 決まった時間で買取ってもらえる
買取相手が見つからないと売れない 宅配買取なら2~3日程度
トラブル 返品などのトラブルが起こることも トラブルはほとんどない

時間をかけてでも少しでも高く売りたいと考えるのなら個人取引のほうが高額になる可能性が高いといえます。

業者の買い取りの場合は、価格は個人取引より劣るものの、時間的な手間やトラブルなどのリスクを考えると業者に買い取ってもらうほうが簡単です。

 

店頭での買取・宅配買取どちらがいい?

店頭での買取・宅配買取どちらにしたら良いのか悩むと思います。

どちらがお得になるか紹介します。

 

店頭買取がいいケース

店頭で買取をしてもらった方がいいのは次のようなときです。

  • 買取をしてくれる店舗が近くにある
  • 売る物の商品数が少ない
  • すぐにお金にしたい

都市部に住んでいて買取業者が近く、早くお金にしたいと考える時には、店頭で買取ってもらうのが良いでしょう。

 

宅配買取がいいケース

宅配買取をしてもらったほうが良いのは次のようなときです。

  • 買取業者の店舗が自宅付近にない場合
  • 店舗が開いている時間に行けない場合
  • 売りたいジャニーズグッズが大量にある場合

売りたいグッズの量が運べないくらいある場合や、仕事などで忙しく店頭に持ち込む時間がないという人は、宅配買取は非常に便利で使いやすいサービスです。

また、地方に住んでいて買取をしてくれる店舗がない個人取引は面倒と考える人は、宅配買取しか選択肢がない、ということになります。

→ジャニーズ買取NO.1のジャニヤードの詳細はこちらをタップ

 

ジャニーズグッズの中で高く売れるもの

ジャニーズの中でも、多く取引されているのは次の5つのグループです。

  1. Kis-My-Ft2
  2. 関ジャニ∞
  3. Hey!Say!JUMP
  4. NEWS

人気が高くファンが多い順といったところです。

またジャニーズの中でもグループ内でトラブルが少ないグループが多い印象ですね。

まれにトラブルによるメンバーの脱退や熱愛報道などが報じられますが、こうしたマイナスイメージも売価に影響します。

メンバーの一人を応援する人、グループを応援する人と、応援の仕方は様々ですが、イメージダウンは総じてファンが離れしまうため、そのグッズの価格も下がってしまうことに繋がります。

 

グッズが高く売れる条件

グッズが高く売れる条件として、ファンが多いのはもちろんですが、商品として価値があるのは次のようなものです。

  • 直筆サインが入っているもの
  • 限定品
  • 商品状態が良いもの

どういったものなのが詳しく紹介していきます。

 

直筆サインが入っているもの

ジャニーズアイドルの直筆サインが入ったグッズは、とてもレア度が高いです。

サイン会が無いのはもちろんなのですが、もしプライベートであったとしても事務所から禁止されていると言うことで、サインをしてもらえないと言う話はよく耳にしますよね。

サインをする機会が非常に少ないジャニーズだからこそ、直筆のサインが入ったグッズなどは価格が高騰します。

サインを手に入れる方法は、雑誌・TVなどのプレゼント、コンサートで投げているものを手に入れるしかありません。

 

限定商品

限定商品は次のような物があります。

  • CMタイアッププレゼント商品
  • コンサートツアー限定商品・イベント限定商品
  • CD・DVDの初回限定盤
  • 映画限定商品・くじ引き商品

 

CMタイアッププレゼント商品

食品会社などCMでのコラボレーションした限定グッズなども人気が高いものです。

特に懸賞の当選品は、プレミアがつくなどして高額査定になるものが多いです。

懸賞は個数も決まっており、さらに抽選で当選しなければならないので、レア度は非常に高く、売価も上がりやすい傾向にあります。

 

コンサートツアー限定商品・イベント限定商品

コンサートツアーやイベント限定商品は、そのコンサート会場やイベント会場に行かないと入手できないものです。

その開催の回数などによりますが、基本的に現地でその時にしか販売されないもの。

チケットは買えなくても、コンサートグッズを買うためだけにコンサート会場までいく人もいるくらいです。

 

CD・DVDの初回限定盤

通常盤よりも初回限定盤が高額査定になります。

初回限定盤は、ポストカードが封入されていたり、限定DVDがついていたりと、さまざまな特典がついています。

もちろんすべて揃っているのが条件ですが、買取業者で高価買取されやすい商品です。

 

映画限定商品・くじ引き商品

メンバー全員が主役、もしくは映画主演などの映画限定商品や、くじ引き限定の商品も人気が高いものです。

ただし、これらのものは全国の映画館やコンビニで販売されているものなので、他のものと比べるとレア度は低いといえます。

 

商品状態が良いもの

中古とはいえ、新品同様のものが良いと考える人は非常に多いです。

この商品状態の良し悪しは、その人の保存状態によって大きく異なるものです。

うちわなどを保護するフィルムが折れているだけで気になる人や、別に商品本体がきれいだったら良いと考える人などさまざまです。

個人の取引ではそういった価値観の違いでトラブルになる場合があります。

→ジャニヤードで買取を検討したい方はこちらをタップ

 

少しでも高く売るテクニック

少しでも高く売りたいと考える人は多いと思いますが、そういったテクニックを知らず販売している人が多いものです。

ここからは、今からでもできる高く売るテクニックを紹介します。

  • 新品のような状態にする
  • メンバー全員に揃える・一人のものを綺麗にまとめる
  • タオル・Tシャツなどの布製品をきれいにする
  • 買取業者のキャンペーンを利用する

 

新品のような状態にする

缶バッチやキーホルダーなど飾って置くだけでも酸化によりサビやくすみができてしまうものです。

そういったものは、売る前に専用のものを使ってきれいにすると高く売れます。

また多少使っているものでも、元の状態になるよう汚れを拭き取ったりしましょう。

ほんの少しの努力ですが、見た目の状態が良好であればあるほど高値がつきやすくなります。

 

メンバー全員に揃える・一人のものを綺麗にまとめる

ファンの中には、グループ全員のファンで箱推しの人と、そうでない一人のファンと、それぞれコレクションの仕方もさまざまです。

同じ商品のメンバー全員分で揃えたり、誰か一人のものをきれいにまとめたほうが高く売れる傾向にあります。

メルカリなどで単品で売っていたりすることがあるので、足りないものを買い足して売ると高く買ってもらえるようになりますよ。

 

タオル・Tシャツなどの布製品をきれいにする

コンサートタオルやTシャツなどは、使用せず飾って置くだけでも色あせたり・ホコリを被ったりしてしまいます。

洗濯すればいいと考える人もいますが、洗濯機で洗ってしまうことでかえって状態が悪化してしまうこともあります。

無理に水洗いしようとせず、アイロンをかけたり、汚れ拭き取ったりしてきれいな状態にしましょう。

袋がついてない場合もありますが、100均などで透明な袋を購入し、カバー代わりにしておくと良い状態を保ちやすくなります。

 

買取業者のキャンペーンを利用する

各買取業者は、さまざまなキャンペーンをしています。

例えば、買取額5,000円以上ならプラス1,000円、3人に1人QUOカードプレゼントなど、様々なキャンペーンを打ち出しています。

こういったタイミングでグッズを売ったり、高価買取情報を参考に比較・検討すると良いですね。

 

当サイトオススメのジャニーズグッズ宅配買取業者

買取サービス 公式サイト
ジャニヤード https://yamatoku.jp/
ジャニキング http://janiking.jp/
JUSTY https://justy-consul.com/

ジャニーズグッズは買取単価があまり高くないため、一括比較見積もりサービスのようなものはありません。

逆に言えば買取依頼する業者は、買取実績がある信頼できる業者を選ばないといけません。

上にあげた3つの業者はどこも業界では信頼のできるところですが、中でもおすすめはジャニヤードです。

ジャニヤード

見積もり、梱包、発送などにかかる費用は全て無料で、買取価格アップキャンペーンなど頻繁に実施しています。

お得感が最も高い買取業者です。

→ジャニヤードで買取を検討したい方はこちらをタップ

 

ジャニヤードの口コミ

嵐のブロマイドやコンサートグッズを売りました。

飽きてきた時期に一斉に処分しようと思って売ることにしました。
どこに持って行ったらいいのかわからず、ネットで調べたら上の方に出てきたジャニヤードを選びました。

送るだけで送料もかからないからとても良かったです。
価格は思っていたほどにはならなかったけど、捨てるよりはましかなという値段でした。
査定も素早かったしこれからまた整理する中でグッズが発掘されてきたらここで売ろうかなと思っています。(20代・女性)

 

KAT-TUNのライブグッズ(団扇やブロマイド写真など)を売りました。

母のグッズをジャニヤードで買い取ってもらいました。
グループを脱退した赤西仁さんのファンだった母は、彼が脱退してからも短い間は応援していました。
ですが、メンバーが減ってファン熱が冷めたと言い、集めたグッズの処理を私に任せました。

そこらへんの店に売って雑に扱われるのも何だと思い、ネットで検索をすると、ジャニーズグッズ向けの買取業者があると知りました。
買い取り価格はグッズ20点で1200円くらいでしたが、十分な値段だと思いました。

買い取り方法は宅配式で、家にいながら買い取りができたので便利でよかったです。(20代・男性)

 

ジャニキングの口コミ

嵐のアルバムやコンサートグッズ(パンフレット、うちわ、リストバンド)などを売りました。

ジャニキングで買取依頼をしたきっかけは、元ファンの人がSNSで昔のジャニグッズを売ったという話を見たからです。
「フリマアプリじゃなくて全部買取専門店で売ってたら、次のライブのチケット代になったかも」というコメントもありました。

そのとき自分も10年くらい放置してる嵐のグッズが押し入れにあることを思い出し、久しぶりに引っ張り出してみました。
保存状態は悪くなかったですが10年という年月が経っていたことや、未開封でも未使用でもないものもあったので期待はしていませんでした。
ですが、想像以上に買取金額が高かったので売却を決めました。

買取金額、方法、スピードについては特にすごく気になる点はなかったのですが、買取店との連絡方法がメールではなく電話だったのがマイナスに感じました。(30代・女性)

 

ジャニヤードの手続方法は?送料も手数料も本当に無料?

ジャニヤードの良いところは手数料などが一切かからないこと。

例えば、公式写真が1,000円という査定になった場合、1,000円そのまま報酬として受け取ることができます。

1,000円から手数料が引かれたりすることもないです。

買取グッズを送る際、送料もかからないので、どこかリサイクルショップのお店に自分で持っていくのと変わらないような対応が可能です。

 

ジャニヤード利用手順は下記の通りです。

  1. スマホやパソコンで申し込んで無料宅配キットを送ってもらう
  2. 宅配キットにグッズを梱包する(壊れやすい物は緩衝材などを入れて梱包)
  3. 梱包した物を発送する(予め引き取り日時などを指定できます)
  4. 査定結果を受ける
  5. 査定結果に満足できれば入金(満足できない場合はグッズ返品もOK。しかしその場合は返送料が利用者負担となります)

緩衝材やガムテープなどの必要なものが全て送られてくるので、自分で用意するものはありません。

梱包に必要なものは全て無料で利用できます。

 

まとめ 自分にあった売り先を決める

個人取引・業者への販売、どちらを選ぶかは、その方法の手間や、どれくらいの金額で買い取って欲しいかで決めるといいでしょう。

ただし買取業者によっては、商品を送ると買取をキャンセルできないようになっているところもあります。

申込みの前に必ずチェックし、返送してもらえる買取業者を選びましょう。

→ジャニヤードで買取を検討したい方はこちらをタップ

-売る
-, , ,

Copyright© お金がない時どうすればいいか?の答えがわかるサイト|マネードゥ , 2023 All Rights Reserved.