- 新しい限定のフィギュアが欲しいけどお金がない
- 母親という名の悪魔がフィギュアを捨てにやってくる
- 結婚前に彼女に引かれない程度のフィギュアの量にしたい
フィギュアを売る理由はさまざまあると思います。
手放す決心をしたフィギュアどうせ売るなら高く買取ってもらいたいと考えますよね。
ここでは、フィギュアを売る方法や、できるだけ高く売るポイントを紹介します。
↓50人に一人が買い取り金額2倍に。もえたく公式サイトはこちら↓
フィギュアを売る方法
フィギュアを売る方法は大きく分けて次の4つになります。
あなたにあった方法を利用してみてください。
- 個人売買で売る
- リサイクルショップに売る
- 宅配買取サービスに売る
- 仲間に売る
個人売買で売る
ツイッター・ヤフオク・ラクマ・メルカリなど、オークションやフリマアプリなどで個人取引をすることもできます。
個人取引は時間がかかりますが、買取業者に買取ってもらうより高い値段で売ることができます。
時間がかかっても高く売りたいと考える人にとっては良い方法です。
しかし保存状態などを気にかける方が多い商品のため、トラブルになる可能性が高いものだと考えておいてください。
トラブルなど避けるためには、出来るだけ多くの写真を取り、「ノークレーム・ノーリターンでお願いします。」など一言つけておくといいですね。
リサイクルショップに売る
一般的なリサイクルショップでもフィギュアを買取ってもらうことはできます。
ただし専門的な知識はないので、あまり高く買取をしてもらえないことがほとんどです。
フィギュアを専門的に取り扱っているところに売るほうが高く買取ってもらえるので、そちらを選ぶようにしましょう。
宅配買取サービスに売る
多くのショップやフィギュア専門の宅配買取サービスがあります。
ウェブ上で買取の見積もりができたり、商品到着後翌日までの買取金額の振込があったりと非常に便利なサービスです。
多くのフィギュアを売りたいけど運べない・フィギュアを売りに行く時間がないなどといった人には、特におすすめです。
仲間に売る
同じフィギュアの趣味仲間に売るというのも一つの方法だといえます。
しかし、普段の付き合いなどがあるため高く売る事ができない方法でもあります。
普段のお礼を込めて安く譲る・大事に扱ってくれる人に譲りたいと考えるなら良いかもしれませんね。
宅配買取サービスの選び方
フィギュアの宅配買取サービスは多くあってどこが高く買ってくれるのかわかりませんよね。
フィギュアの宅配買取サービスの選ぶポイントを紹介します。
- フィギュア専門の買取業者を選ぶ
- 減額が少ない買取サービスを選ぶ
- 送料・手数料無料のお店にする
フィギュア専門の買取業者を選ぶ
買取業者の中には、本からゲーム・フィギュアまでといった手広い買取を行っているところがあります。
いろいろなものを売りたい人にとっては便利なサービスですよね。
しかしフィギュアだけを売ろうとなると、フィギュアの基本的な知識での買取となりますので、細かな査定まで望めません。
フィギュア専門店の買取ですと、そのフィギュアの価値を正しく判断してもらえるため、高く買取ってもらうことができます。
減額が少ない買取サービスを選ぶ
高く買取ってもらえるのは、どこのお店でも新品同様のものだといえます。
しかし、フィギュアは置いておくだけでも湿度やホコリ、日光や蛍光灯などで劣化してしまうものです。
フィギュアは生産数が限られているものが多く、過去の人気フィギュアを新品で買えることはほとんどありません。
そのため、新品同様の中古フィギュアを買いたいと考える人が多いのです。
新品同様がいいと考える人にとっては、箱の色あせやホコリなどが気になるのでチェックは厳しく買取にも反映されます。
しかし、出来るだけ商品を仕入れたいと考える買取業者は、減額を甘くしているところがあるのです。
そういった買取業者を利用すれば高く売ることができるのです。
送料・手数料無料のお店にする
せっかく売ったけど、送料や手数料がかかり近くのお店に売ったのとあまり変わらない・損をしたなどいった事があります。
買取価格だけを見て判断してしまった結果だといえます。
いくら買取価格が高くても送料・手数料で損をしては意味がありません。
必ずチェックしてください。
当サイトオススメの買取業者
当サイトオススメの買取業者3社です。
あなたの売る条件にあったお店を選んでくださいね。
もえたく | 二次元美少女買取王国 | トイフォレスト | |
高価買取 | ◎ | ◯ | ◯ |
点数割増 | あり | あり | なし |
事前査定 | あり | あり | あり |
送料 | 無料 | 無料 | 事前見積千円以上で無料 |
返送料 | 無料 | 無料 | 事前見積千円以上で無料 |
手数料 | なし | なし | なし |
箱なし | 買取不可 | 買取可 | 買取可 |
景品 | 買取不可 | 買取可 | 買取可 |
公式サイト | こちら | こちら | こちら |
よく高価買取されているフィギュア
ブームなどによって変わるので参考程度にしてください。
- 初音ミク
- Fateシリーズ
- ドラゴンボール
- ワンピース
- 艦これ
※2017年9月のものです。
ただし、キャラクター・制作会社などによって人気も変わってきますので、各お店の強化買取フィギュアをチェックしてください。
少しでも高く売る工夫
フィギュアが減額されるにはさまざまなチェックポイントがあります。
減額をされないようにすれば自然と高く買取ってもらえるのです。
- 箱、付属品、保証書などは必ずつける
- 開封品の場合はフィギュアをキレイにしておく
箱、付属品、保証書などは必ずつける
大きな減額ポイントの一つだといえます。
箱、付属品、保証書がない状態では、買取価格の2割以上は減額すると考えておきましょう。
そうならないためにも、しっかりと保管しておく必要があります。
開封品の場合はフィギュアをキレイにしておく
フィギュアの楽しみ方は人それぞれですが、箱から出してショーケースなどに入れて眺める人が多いと思います。
キレイに保管しているつもりでもホコリをかぶってしまっているものです。
売る前には、必ず丁寧にホコリなどを取っておきましょう。
ただしフィギュアが傷ついてしまっては、ホコリがついている状態より査定が悪くなるので気をつけてください。
箱から出してない場合でも箱にホコリがついていたりするので、一度丁寧に拭いておきましょう。
一番簡単にホコリを取り除くにはエアダスター
ホコリをとるには一番いいのがエアダスターだといえます。
布のようなもので拭き取ろうとすると糸が絡まってしまったり、余計な力が入ってフィギュアが破損してしまうこともあります。
エアダスターで吹きとばせばほとんどのホコリはとることができます。
もしエアダスターで取れないものがあるのであれば、綿棒などを使うととれますよ。
まとめ 売りたいフィギュアに合わせてお店を選ぶ
一言にフィギュアといっても販売しているフィギュアからゲームセンターの景品・ガチャガチャなどいろいろとあります。
買取業者などによっては、買取を行っていないものなどがあるのでそういったところをしっかりと調べておくようにしましょう。
またお店によって得意不得意があるので、1つのお店だけではなく複数のお店の見積もり査定を受けるようにしましょう。