- 病気でお酒が飲めなくなったから処分したい
- 飲みきれないほどのお酒をもらってしまった
- 急にお金が必要、コレクションのお酒を売ってお金にしたい
お酒を売りたい理由はさまざまあると思います。
売る方法がわからないからといって捨てるのも惜しみないですし、お酒も大量に飲むと健康を害するものになってしまいます。
また周囲の人にあげるにはなんとなくもったいないと思ってしまいますよね。
お酒を売る方法や高く売るためのポイントを紹介します。
売る方法|高く早く売りたいのなら宅配買取
レアなお酒やヴィンテージものを売りたいと考えた時に次のような売る方法があります。
売る方法のメリット・デメリットを紹介しますね。
- 個人取引で売る
- お酒買取ショップの店頭で売る
- 宅配買取サービスで売る
個人取引で売る
ヤフオク・ラクマ・メルカリなどのオークションやフリマアプリでも、お酒を売買することができます。
買いたい人と直接取引をするので、普通に売却するより高く売れる可能性があります。
少しでも高く売りたいと考えるのであれば、非常にいい方法です。
しかしお酒は基本的にワレモノですから、出品や送付の準備など手間が非常にかかります。
また味がおかしい、破損していたなどといったさまざまなトラブルにも、個人で対応しなければいけません。
使うオークションサイトやアプリによっては、入金日が決まっているものがあり、お金が振り込まれるまでタイムラグがある場合もあります。
以上のことからも、即日でお金が必要な方には向かない方法だ、と言えるでしょう。
お酒買取ショップの店頭で売る
お酒を店頭で買取を行っているショップは多くあります。
その場で査定・買取を行ってもらえるので、すぐに現金を手に入れることができます。
急ぎでお金が必要な人には便利なサービスです。
ただし近くに買取の店頭がない、多くのお酒を運べないなどの人には向いていない方法です。
宅配買取サービスで売る
宅配買取サービスは、最小限の手間でお酒を買取ってもらうことができるので忙しい人にも利用しやすいものだといえます。
手順は、次の通りです。
- ネット・電話・FAXで申込み
- 買取見積もり
- お酒の送付
- 到着後、査定
- 査定金額の通知
- 買取価格に納得すれば、指定口座に入金
送る時の梱包も、希望すればダンボールやクッション材などの梱包キットを送ってくれます。
梱包材を購入する手間やお金が必要ないのはありがたいですね。
当サイトオススメの買取業者を紹介します。
ファイブニーズ | 買取リカーズ | ジョイラボ | |
事前見積 | あり | なし | あり |
梱包キット | あり | あり | あり |
送料 | 無料 | 無料 | ヤマトなら無料 |
返送料 | 無料 | 負担 | ヤマトなら無料 |
公式サイト | こちら | こちら | こちら |
買い取りサービスを選ぶ方法
お酒の買取サービスは、数多くあります。
何を基準で選んだらいいのかわからない人のために、お酒の買取サービスの選ぶチェックポイントをお教えします。
- お酒買取専門店を選ぶ
- 売りたいお酒の種類にあった専門店選びを
- 都心部の買取店を選ぶ
お酒買取専門店を選ぶ
買取業者の中には、貴金属やブランドなど他のものも取り扱っているところがあります。
そういったところは、お酒の知識が乏しい場合があり、買取価格が低くなってしまうことがあります。
お酒の知識がある従業員がいるお酒買取専門店を選ぶほうが適正価格で買取ってもらえるのです。
売りたいお酒の種類にあった専門店選びを
一言にお酒といっても、日本酒・焼酎・ワイン・ブランデー・ウイスキーなど種類が多くあります。
お酒全般を扱っている買取店よりも、1種類のお酒を扱っている・1種類の買取価格が他店より高いなどのあなたが売りたいお酒に力を入れている買取店を選ぶようにしましょう。
都心部の買取店を選ぶ
田舎に比べ、都心部にある買取店のほうが、高額でも買ってもらえるお客さんを抱えている可能性が高いといえます。
やはり高く買ってくれるお客さんがいないと買取価格も高くなりません。
需要と供給を踏まえ、できるだけお客さんの多い店舗を狙い撃ちしましょう。
高価買取があるお酒
よく高価買取されているものを紹介します。
未開封で飲まないのなら査定してもらう価値はありますよ。
日本酒
- 十四代
- 田酒
- 飛露喜
- 久保田
- 黒龍
- 磯自慢
いずれも生産数が少なかったり流通ルートが限られていたりするので、入手困難になりプレミア価格がついています。
焼酎
- 森伊蔵
- 魔王
- 赤霧島
- 佐藤 黒
2000年より前は、焼酎はおじさんのお酒のイメージが強かったお酒でした。
しかし焼酎ブームが到来し、若い人たちも好んで飲むお酒に。
もともと生産本数が限られていたものが需要が高くなり、プレミア価格になってしまいました。
ウィスキー
- バランタイン
- グレンフィディック
- ゴードン&マクファイル モートラック
- 竹鶴
- 白州
オールドウィスキーが高値で取引される理由は2つあります。
一つは、ウィスキーのボトルコレクターがいるために生産本数が少ないものやデザインが優れているものがあり、価値が高まります。
もう一つの理由は、現在の設備で作られているウィスキーとは違い昔ながらの製法で作られたウィスキーは個性的な味わいや香りがあり、昔の味わいを楽しみたいと考える人にとってとても貴重なものになるからです。
ワイン
- ドメーヌ・ド・ラ・ロマネコンティ(DRC) ロマネコンティ
- ドメーヌ・ルロワ ミュジニー
- シャトー・マルゴー
- シャトー・オー・ブリオン
まず高価なワインは、その年に収穫したぶどうしか使わず、生産本数が限られています。
天候などによりぶどうがあまり取れない年は、生産数がさらに少なくなり希少価値が生まれ価格が高くなるのです。
また富の証になっているところもあり、貴重なワインを飲むというのは一つのステータスになってます。
さらにワインは時間をかけて熟成されるとよりよい味わいに変化するもの。
保管するにもデリケートな点も、高額な売価のつく理由のひとつと言えるでしょう。
少しでも高く売る工夫
誰でもちょっとしたことで高く買取ってもらえるのであればしておきたいですよね。
お酒を高く買取ってもらえるちょっとしたことを紹介しますね。
- 見た目をキレイにしておく
- 付属品を揃えておく
- 買取時期を見極める
見た目をキレイにしておく
お酒は口に入れるものですので、やはりヴィンテージだったとしても見た目は重要です。
清潔感があるように、ホコリを拭き取るなどしてきれいな状態にしておきましょう。
もちろんホコリをかぶっていても買取はしてもらえるのですが、買取ったあと店側でキレイにする手間がある分買取価格が減額されます。
付属品を揃えておく
お酒の価値はもちろんですが、高級酒であるほど、化粧箱や特殊なケースなど、お酒以外の付属品で価値が高くなっているものも多くあります。
付属品がない、付属品が傷んでいるなどは、減額査定になる可能性が非常に高いといえます。
売る前には、付属品が揃っているかチェックしておきましょう。
買取時期を見極める
お酒の買取価格は、ある程度変動するものです。
クリスマス・正月など需要が高まる前には、高価買取などのキャンペーンがありますので、そのタイミングを狙いましょう。
まとめ 未開封の飲まないお酒があるなら買取サービスに
ビンテージワインや古酒で高値になっているものをTVなどでよく見ますよね。
持っているお酒がもっと高くなれば売ろうと考えている人もいるかもしれません。
しかしお酒は、保存状態によって味や風味が変わってしまうものです。
何万円とする未開封のお酒があり、飲まないのであれば、価値があるうちに買取サービスに買取ってもらうといいと言えます。