マイキャッシュ24ランキング

売る

車を高く売る方法。新車の下取り価格は、損をしている事が多い?

更新日:

車を高く売る方法

  • 気に入った新車が販売される
  • 家族が増えたから大きな車に買い替えたい
  • 車に乗らなくなったので売りたい

上記のような理由から、車を売りたいと考えている方も多いのではないでしょうか。

 

車は人生の中でも大きな買い物のひとつですよね。

高額な買い物なのですが、ほとんどの人が車の知識を保たないまま、損な売買契約をしてしまうことが多いのです。

買い換えるにしても、売るだけにしても、できるだけ車を高く売りたいですよね。

ここでは損をしないために、車の査定や買取について紹介していきます。

→今すぐ車買取査定額を比較したい方はこちらをタップ

 

車を売る方法|どの方法が一番高く売れる?

車を売る方法は、大きく分けると次の3つになります。

  • ディーラーに下取りしてもらう
  • 個人取引で売る
  • 買取業者に売る

 

ディーラーに下取りしてもらう

車を売るために、まずはディーラーに下取りをしてもらう人が多いのではないでしょうか。

車の売買分けると手間が増えて面倒ですし、ディーラーであればある程度は正当な価格で買い取ってもらえるから、と下取りに出している方は少なくありません。

ですがここだけの話、ディーラーあくまでも新車販売が目的です。

下取りをした中古車は、在庫を抱えないよう安い金額で下取りし、グループ子会社に売って処分していることが多いのです。

そのためディーラーの下取り価格は、中古車販売会社の買取価格より安くなることがほとんどです。

 

個人取引で売る

ヤフオク・ラクマなどでも個人取引で車を売っている人がいます。

買取店や中古車販売店など業者が間に入らないために、売る方は高く、買う方は安く買うことができます。

しかしオークションサイトを利用した販売の場合、どうしてもシステム利用料がかかります。

総合的に見ると、販売側のメリットはこの手数料でほとんど立ち消えてしまっているため、オススメできる方法ではありません。

また個人取引で車を売るにはさまざまな手続きが必要になり、トラブルが起こりやすいので注意が必要です。

 

買取業者に売る

一言に買取業者といっても、実はさまざまな種類の業者がいます。

買取業者の種類と特徴を表にまとめました。

買取店の種類 特徴 売買が得意な車
中古車販売・買取店 その店舗での買取販売 店舗がある地域で人気がある車種に強い
一般的な買取専門店 独自の中古車販売網がある 国内中古車で人気がある車種に強い
車種限定専門買取店 車種をしぼって販売 輸入車や軽自動車などに特化
中古車輸出業者 海外に輸出する車の買取 海外の物価により買取価格も低くなる
自動車解体業者 買取った車を解体 買取ってもらえない車でも買取

 

当サイトおすすめの買取査定サービス

買取サービス 公式サイト
ズバット車買取比較 https://www.zba.jp/
かんたん車査定ガイド http://a-satei.com/
カーセンサー https://kaitori.carsensor.net/

車の買取は複数業者に一括見積もりを出すのが常識です。

なぜなら取扱商品の価格が高額なため、業者によって買取価格に差がでやすいからです。

いくら親切な業者さんだからといって、1社に決めてしまうのはもったいないです。

ズバットくるま買取

一括査定を請け負う業者は複数ありますが、ズバット車買取比較は中でもおすすめです。

入力項目が少なく、スマホからの査定申込もスムーズにできるので、まだ売ると決めていない人にも人気です。

→ズバット車買取比較の公式サイトを確認したい方はこちらをタップ

 

怪しい買取業者を見分けるポイント

ほとんどの人が車を持っているにもかかわらず、車を売るのに慣れていない人は少なくありません。

そのため中古車の転売で稼ごうとしている怪しい買取業者も多いのです。

車を売る時に損をしないためには、こうした怪しい買取業者を事前に見極め、利用しないことが重要です。

怪しい買取業者を見分けるポイントは以下の2点です。

  • 査定の時間が短く、査定額が異様に高い
  • 営業マンが強引

 

査定の時間が短く、査定額が異様に高い

怪しい業者の場合、はじめに提示される査定額は車の正しい評価額ではありません。

査定額を異様に高くし、顧客の売る意欲を煽ることを目的にしています。

顧客に車の売却を決断させ契約したあと、故障箇所が見つかったなどといって減額する手口が跡を絶ちません。

 

営業マンが強引

怪しい業者の営業は、最初の自己紹介時に名刺を渡さないことが多いです。

また話がコロコロ変わったり、他社と比較させないようこの買取価格は今だけの限定です、というようなことを言い始めます。

とにかく早く契約書にサインさせようとしているため、税金や保険料、リサイクル料など他の費用の話は全くしないことが多いです。

こうした強引な営業を持ちかけてくる業者には注意してください。

 

車の査定ポイント

車の査定ポイントは買取業者によって違いますが、多くの買取業者では50~100程度の査定項目を設けています。

そのため、査定には長い時間がかかります。

査定項目すべてを把握することは難しいですが、把握しておいたほうがよいものを紹介します。

  • 走行距離
  • 車体の状況(外装)
  • 車体の状況(内装)
  • 修理履歴・定期点検整備記録簿
  • ワンオーナー

 

走行距離

一般的な年間走行距離は、10,000km年式と年間走行距離を計算します。

実際の走行距離が上回っているとマイナス査定に、下回っているとプラス査定になります。

 

車体の状況(外装)

ボディカラーは意外にも重要な査定ポイントだといえます。

黒や白など、人気のあるカラーはプラス査定になることが多いです。

もちろん、ボディのキズやヘコミ・アンテナの破損なども重要な査定ポイントです。

しかし高額査定にしたいからとキズやヘコミを修理しても、修理代金以上に査定額が上がることは少ないでしょう。

 

車体の状況(内装)

新車を購入した際、フロアマットなど車の内装に関するパーツが高いと感じる人は多いと思います。

こういったフロアマットも重要な査定ポイントです。

買い替えが必要なくらいフロアマットが汚れたり、傷んでいたりするマイナス査定となります。

また車内にタバコやペットのにおいがついてしまっている場合も同様です。

 

修理履歴・定期点検整備記録簿

修理履歴や定期点検整備記録簿は、その車の過去の状況が把握できるものです。

オイル交換など整備をこまめに行っている車は劣化が少なく、大抵の場合プラス査定となります。

そういった情報が少ない車の場合は、細かな整備をしたり、新たな購入者への保証を考えてマイナス査定となります。

 

ワンオーナー

ワンオーナーの中古車ということは、以前のオーナーが新車に買い替えた時の下取り車であったりします。

新車に買い替えを行う人は、比較的経済的に余裕がある人が多く、メンテナンスがしっかりとされていたり整備点検記録簿などの書類が揃っていることが多いといえます。

そのため状態が良い中古車として人気があるのです。

 

少しでも高く売るテクニックはある?

車を高く売る

車の査定で最も重視されるのは、それまで使用してきた経年劣化がどの程度のものか、ということです。

車を売るからとクリーニングしたり、修理したり取り繕えばいいわけではないのです。

査定前に洗車や修理などを急に行っても、査定額に大きな変動は見られないでしょう。

だからといって、ホコリや泥まみれの状態で査定に出すと、第一印象からして雑に扱われている車、と捉えられてしまいます。

結果として査定がより厳しい目で見られることになりますので、ある程度はキレイにしておくのが良いでしょう。

 

普段からできる経年劣化を少なくする方法

将来的に車を売る予定・新車を購入したばかりの人のために、普段からできるクリーニングや気をつけておきたいポイントをいくつか紹介します。

  • 出来るだけ屋根下に車を保管しておく
  • 足まわりは洗車してサビを防ぐ
  • ペットを乗せるならカバーをして乗せるか、ケージに入れておく
  • 社内は禁煙にする
  • オイル交換など定期点検はこまめに行う
  • フロアマットなどもこまめに手入れを行う

 

まとめ 車の査定は経年劣化を見ている

車を高く売るには

車の査定は経年劣化を見ているため、車を売るからといってクリーニングをしても、特に査定額に変動はありません。

車体・車内の清掃をする、空気の入れ替えをして車内のにおいの軽減をしておきましょう。

査定する人に好印象にして、マイナス査定ができるだけ少なくなるようにしておきましょう。

→車買取査定額を比較したい方はこちらをタップ

-売る
-

Copyright© お金がない時どうすればいいか?の答えがわかるサイト|マネードゥ , 2023 All Rights Reserved.