マイキャッシュ24ランキング

稼ぐ

【知ら恥】知らないと恥ずかしい?スマホ副業で3万円稼ぐ方法

更新日:

スマホで月3万円稼ぐ

スマホで副業をするとなった時、あなたは一番何を重要視しますか?

恐らく多くの人は『簡単』『手軽にできる』といったものではないでしょうか。

今回紹介していくものは毎月コンスタントに3万円を稼ぐために、なるべく『簡単にできるもの』、『空き時間にできるもの』ということに主眼を置いています。

 

スマホでできる毎月3万円稼げる副業は?

スマホでできる毎月3万円稼げる副業は?

スマホでできる副業は非常に簡単にできるものが多い反面、単価が安くなるという傾向にあります。

また稼ぎ方も多様化しています。

  • 自分のやりやすいこと
  • 楽しんでできること
  • 手軽にできるもの

このように選択肢の幅が広くなるのも特徴ですね。

大きく分けると4つに分類できます。

  1. ポイントサイトで稼ぐ
  2. 不用品を売って稼ぐ
  3. クラウドソーシングで稼ぐ
  4. アンケートモニターで稼ぐ
  5. 仮想通貨で稼ぐ

この5つの稼ぎ方をご紹介致します。

 

ポイントサイトで稼ぐ

ポイントサイト内でミニゲームをしたり、バナー広告をクリックしたりしてポイントを稼ぎます。

ポイントは現金に換金できます。

またポイントの換金方法もサイトによっては、ギフトカード等の現金以外に変えることができるので使い道を自由に選べます

難点としてはポイントサイトで獲得できるポイント単価が低いということです。

資料請求や口座で開設などの高単価の案件をこなさないと、まとまった収入源にはなりにくいです。

従ってポイントサイトだけで3万円稼ごうと思うのなら複数のポイントサイトに登録して、順繰りに案件を回していくというのが正攻法になるでしょう。

  1. モッピー
  2. げん玉
  3. ポイントタウン

→その他ポイントサイトについて詳しく知りたい方はこちらをタップ

 

モッピー

誰もが知るポイントサイトといえばモッピー。

ゲームやクリックの単価もいいので、ポイントサイトの中でも比較的簡単にポイントを貯めやすいと言えます。

ポイント交換先も豊富なのでポイントサイト入門としても最適です。

→モッピーに無料で登録したい方はこちらから

 

げん玉

モッピーと肩を並べる業界屈指のポイントサイト。

記事作成やデーター入力といったタスクから、写真撮影、ライティングといった在宅ワークも豊富でじっくり稼ぐことができます。

→げん玉に無料で登録したい方はこちらから

 

ポイントタウン

お友達紹介制度が充実しており、1人紹介の300円の広告サービスの利用で稼いだポイントの50%が還元されます。

楽天銀行を使うなら振込は100円からでき、利用料無料で即交換できるのも嬉しいですね。

→ポイントタウンに無料で登録したい方はこちらから

 

クラウドソーシングで稼ぐ

安定して副収入を得たいならクラウドソーシングがオススメです。

タスクなどの簡単なものならスマホで手軽にできますが、Webライティングやプログラミングなどの長文を書いたり、制作をしたりするのならばPCもあった方が便利かもしれません。

相性のいいクライアントさんと出会えると、毎月安定して3万円以上の仕事が入ってくることも!

是非登録して実績を積んでいきましょう。

  1. ランサーズ
  2. クラウドワークス
  3. Yahoo!クラウドソーシング

ランサーズ

ランサーズ

業界最大手のクラウドソーシングサービスです。

豊富な案件数とタスクも充実しており、スマホ画面からも入力ができるので便利です。

PC版と画面構成は異なりますが、最適化されているので軽作業をする分に問題はないでしょう。

→ランサーズに無料で登録したい方はこちらをタップ

 

クラウドワークス

クラウドワークス

ランサーズより4年程後発の為、認知度においては一歩譲りますが、こちらも業界内屈指のクラウドソーシングサービスです。

タスク案件も充実しているので初心者にも使いやすく、スマホの画面も最適化されて見やすいので直感的に操作することができます。

→クラウドワークスに無料で登録したい方はこちらをタップ

 

Yahoo!クラウドソーシング

Yahoo!クラウドソーシング

Yahoo!が運営するクラウドソーシングサービス。

比較的新しいために案件数自体は少ないですが、タスク関係は充実していて使いやすいです。

またタスクを完了するとTポイントが得られます。

全国の提携店を始めYahoo!サービス内で使えるので、Tポイントユーザーはそのままショッピングとかにも利用できます。

→Yahoo!クラウドソーシングに無料で登録したい方はこちら

 

不用品を売って稼ぐ

メルカリを代表としたフリマアプリの台頭で、家にある不用品を売って副収入にするという形の副業が人気を見せています。

スマホで簡単に写真撮影から商品紹介、メッセージのやり取りまでを簡単にできるので、普段あまりスマホを使いこなせていない層の方でも簡単にできるのが特徴です。

それなりに暮らしていると意外と不用品は出てくるものですし、リサイクルショップに通うと掘り出し物があるかもしれません。

 

フリマはもう古い?すぐに現金化したいならこの2つ

このCASHとメルカリNOWは、アプリ内で撮影するだけで即現金化してくれるという画期的なシステムで話題を呼びました。

ただし買い取り上限額が設定されていることや、サービス自体の買い取り上限額に達すると次の機会まで待たないといけないという制限もあります。

  1. CASH
  2. メルカリNOW

CASH

CASH

今は使っていない不用品をアプリで撮影して、表示された金額に了承するとすぐに銀行振り込みかコンビニで現金を受け取ることができます。

送料は無料で、宅配業者が引取に来てくれるので手間もかかりません。

残念なのはiOSのみの対応となり、Androidは未対応となっているところです。

またアプリ内での総買い取りの上限額の1000万円は数分で終わってしまうので、現状は買い取りが始まった時間に急いでやらないといけません。

しかし非常に斬新で魅力的なサービスなので、興味のある人は是非試してみて下さい。

→CASHに無料で登録してみる

 

メルカリNOW

メルカリNOW

上記のCASHとサービスの仕組み的にはほぼ同じです。

後発組ですが大手フリマアプリのメルカリが運営しているということで注目を浴びています。

CASHと同じく総買い取りの上限が1000万円になっているので、こちらも毎回殺到してすぐに終わってしまいます。

買い取り上限額は毎朝10時にリセットされるので、売りたい人はすぐにアクセスしてみて下さい。

現在の買い取り対象はファッションジャンルのみになっていますのでその点もご注意下さい。

→メルカリNOWに無料で登録してみる

 

確実に不用品を販売するならこの3つ

CASHやメルカリNOWは画期的なシステムですが、まだまだ改良の余地が残されているサービスです。

自分が出品したい時にコンスタントに出品できない等の難点もあります。

その点でこれらのフリマサービスはすでにシステム的にも確立されています。

発送する手間等は少しかかりますがほとんどの作業をアプリ内で完結できる等、初心者にも扱いやすい作りになっています。

  1. メルカリ
  2. メルカリアッテ
  3. ラクマ

メルカリ

メルカリ

最もユーザー数が多いフリマアプリです。

2017年度には7000万ダウンロードを達成するなど、他を寄せ付けない圧倒的な存在感を見せています。

システムの完成度も高く、売れ筋商品なら出品して数分で売れるなど商品サイクルの早さも魅力です。

→メルカリに無料で登録してみる

 

メルカリアッテ

メルカリアッテ

メルカリが運営するフリマアプリですが、こちらは対面手渡しをコンセプトにしているアプリです。

半径どれくらいというのを設定して、該当圏内の近場の人とやり取りをして商品を手渡しするというシステムです。

システム手数料10%が取られないのでメルカリより安く買えるというメリットはあります。

アッテで安く買ってメルカリで転売するというのもありかもしれませんね。

→メルカリアッテに無料で登録してみる

 

ラクマ

ラクマ

大手のネットショッピングモールを運営する楽天が提供するサービスです。

メルカリに比べると登録者や商品数は少ないですが、2018年現在ではシステム手数料がタダで出品できます。

また売上はそのままポイントとしても楽天市場などの楽天サービスで使用できるので、ヘビー楽天ユーザーには嬉しいかもですね。

→ラクマに無料で登録してみる

 

アンケートモニターで稼ぐ

アンケートモニターと言えば何か怪しい感じがします。

しかしここで取り上げたのは、安心・信頼の大手サイトの運営のアンケートモニターサイトになります。

簡単に登録できてアンケートに答えるだけでポイント(お金)がもらえるので、比較的始めやすい副業と言えます。

アンケートモニターも一つあたりの単価が低いので、コンスタントに月3万円以上稼ぐなら複数サイトを掛け持つ必要はあります。

  1. マクロミル
  2. リサーチパネル
  3. キューモニター
  4. infoQ

→その他アンケートモニターについて詳しく見たい方はこちらをタップ

 

マクロミル

マクロミル

国内最大手のアンケートサイトになります。

ポイントの交換先も現金だけではなく商品やギフト券、各種ポイントと豊富。

換金時の振込手数料が無料なのも嬉しいですね。

アンケートサイトに登録するならまずはここから始めてみましょう!

→マクロミルに無料で登録したい方はこちらをタップ

 

リサーチパネル

リサーチパネル

高単価なアンケートが多いのが特徴です。

交換対象は現金はありませんが各種ギフト券、各種ポイントで選べます。

業界内でも運営期間が長く、高い信頼度を持っていることも特徴。

→リサーチパネルに無料で登録したい方はこちらをタップ

 

キューモニター

キューモニター

分かりやすく簡単にできるアンケートが多いです。

アンケートに回答してすぐにポイントが反映されるのは他のサイトにはない特徴です。

楽天スーパーポイントやAmazonギフト券等は50ポイントから交換できます。

→キューモニターに無料で登録したい方はこちらをタップ

 

infoQ

infoQ

インターネット関連企業の最大手、GMOインターネットグループの中のGMOリサーチが運営しています。

資金力も豊富のため案件数も非常に多く、自分のスタイルにあったものを選ぶことができます。

→infoQに無料で登録してみる

 

仮想通貨で稼ぐ

仮想通貨はビットコインに代表される最新の投資です。

2018年1月に起こったコインチェックの流出事件は記憶に新しいですが、仮想通貨は今後も将来性のある投資方法です。

またこの事件があったことで各取引所のセキュリティも今後し信頼も回復して値段も上がっていくはずなので、逆にいえば値段が落ちた今が買い時とも言えます。

特筆すべきは一般的には副業禁止と言われる公務員や教員等の職業の人でも、投資は副業と見られず黙認されます

また仮想通貨はFXのようにレバレッジをかけなければ大きな借金になることもなく、数千円単位から始めることもできます。

現在仮想通貨バブルで10倍、100倍になって返ってくることも少なくありません。

月3万円を稼ぐレベルであれば、数千円の投資から始めて手堅く増やしていくのが確実でしょう。

 

DMMビットコイン

DMMビットコイン

大手インターネット企業のDMMがついに仮想通貨取引所に参入しました。

2018年1月10日より口座開設の受付が始まっているので、まだの人は急いで口座開設をしましょう。

取引所に証拠金を預けて、その金額以上の取引ができるレバレッジ取引を最大5倍まですることが可能です。

7種類のコインのレバレッジ取引ができるということで、どちらかと言えば初心者向けではないですが、大きく稼ぐことを目的としている人にとっては嬉しいサービスですね。

またアプリが使いやすいことも特徴です。

→DMMコインで無料口座を開設する

 

GMOコイン

GMOコイン

GMOコインは2017年の5月31日にオープンした新しめの取引所です。

国内でも大手企業であるGMOの取引所ということで話題を呼んでいます。

ネット関係にも強い企業とあって、スマホから取引が簡単にできる専用アプリをリリースしています。

現在はサービス的にあまり親切でない点もあるので、今後の改善にも注目が集まっています。

→GMOコインで無料口座を開設する

 

ザイフ

zaifu

ザイフは2015年3月4日にオープンした仮想通貨取引所です。

セキュリティも2段階認証を取り入れている点、手数料が安い(ビットコインとモナーコインの現物取引にかかる手数料は-0.01%)といった点が特徴。

仮想通貨取引所の中でも珍しい、仮想通貨の積立『Zaifコイン積立』ができる取引所になります。

→ザイフで無料口座を開設する

→その他の仮想通貨で稼ぐ方法を見る

 

スマホで上手に稼ぐ秘訣は?

スマホでできる副業は空き時間に簡単にできる反面単価が低くなりがちです。

一件で大きく稼ぐ、という意識より、同ジャンルでも複数サービスに登録したり、今回挙げさせて頂いた稼ぎ方を沢山実行したりすることが大事でしょう。

またスマホ副業は空き時間とはいえ、1日の時間の中ではかなりの長時間スマホ触ることになります。

家庭や恋人等と一緒にいる時に、ずっとスマホをいじっていると信頼関係にヒビが入りかねません。

スマホの見過ぎで若年性のスマホ老眼や、ストレートネックといったスマホを長時間触る現代人ならではの疾病にも注意しないといけません。

ご自身のライフバランスと良く相談して、人間関係や健康を第一に取り組んで頂ければと思います。

 

まとめ:知らなかったあなたは損をしていた。是非今日からスマホ副業を!

スマホでできる副業はこうやって見てみると結構ありますね。

画面の小ささ等、人によっては多少の扱いにくさはありますが、今はスマホでも簡単にできるようにデザインも調整されているので問題はないでしょう。

副業の基本は複数かけ持ちをすることです。

いくつか自分に合った簡単なものを登録して収入源をアップさせましょう。

-稼ぐ
-

Copyright© お金がない時どうすればいいか?の答えがわかるサイト|マネードゥ , 2023 All Rights Reserved.