「金運アップ」って、本音を言うとちょっと胡散臭いですよね。
実際問題、毎月の収入や副業以外でお金が入ってくることはほとんどありません。
突然給料がアップするわけでもないし、信じている人はそう多くないかもしれませんね。
金運について調べてみると、どちらかというと「無駄なお金が出ていかないようにする」ことがメイン。
呪文を唱えるおまじないなどもありましたが、実際に効果があったかどうかは微妙なところです。
果たしてお金を引き寄せる金運アップの方法は本当にあるのでしょうか。
ここでは定番の「財布」「掃除」などをメインに、金運アップの方法について厳選したものを紹介します。
これで金運アップできる!?世の中で騒がれるオススメの方法とは
それでは早速、巷で話題になっている金運アップの方法についていくつか取り上げていきましょう!
- 開運占い
- 風水・掃除
- お守り・神社
- 財布
- パワーストーン
開運!金運占いは金運アップというより気持ちの持ち方や考え方を示すもの
今やネット上で自分の情報を入力するだけで、簡単に占いが試せるようになりました。
電話占い、メール占いなどのサービスも増え、選択肢を選ぶ診断型の占いが多数を占めます。
ほとんどが誕生日や性別などを入力するだけのものなので、簡易的な回答しか出ません。
なかには見当ハズレな占い結果を出すサイトも少なくありません。
また本格的な占い師に鑑定してもらったからといって、絶対に金運アップ!とは言えないでしょう。
金運の占いは、あくまでもこの先の気持ちの持ち方や考え方を示すものとして覚えておきたいですね。
とりあえず風水にこだわればOK?「玄関をきれいに」「南に観葉植物」は本当なのか?
金運アップを図るために、風水や住まいの状態にこだわる人も少なくありません。
まずは多くのサイトで紹介されている、一般的な風水による金運アップ方法について見ていきましょう。
- 東側にトイレがあり、玄関から窓が見えない間取りを探す
- とにかく玄関や玄関の窓を綺麗に掃除する
- ドア・ドアノブを綺麗にする
- クローゼットの中身を8割くらいに掃除する
- 冷蔵庫のなかを掃除する
- 食器、調理器具を綺麗にする
- トイレの掃除を徹底する(できれば午前中に)
- 自室のなかをキレイに整理整頓する
…などなど、住まいにおけるさまざまな掃除に関連する金運アップ情報が出てきました。
総括すると「部屋を全部キレイにしておけ」ということなのですが、日頃仕事で忙しい方はなかなかそういうわけにもいきません。
しかし「金運を引き寄せる」という意味では、毎日のちょっとした掃除はもちろん、方角や色を考えることも大切です。
方角 |
西 |
北西 |
色 |
イエロー ゴールド アイボリー |
シルバー クリーム色 ベージュ |
特に「金の方位」である西、北西に上記の色のカーテンや家具があると、金運や仕事運アップに繋がります。
金運といえばゴールド!という印象ですが、方角によって色を考えるべきなんですね。
金運アップで注目の観葉植物とは?パキラ・アイビーがオススメ!
さらに金運を呼び込みたい方には、部屋の中に観葉植物を置くことをオススメします。
しかしただ部屋に置くだけでいいわけではないので、一覧でまとめて見てみましょう。
観葉植物 |
オススメの置き場所 |
パキラ |
リビングや部屋の隅など、西・北西の方角 |
ガジュマル |
日光と湿気を好むため、日中は外へ |
モンステラ |
玄関、南の方角など(置き場所によって運気が変わる) |
アイビー |
玄関、トイレ、キッチン、北の方角など |
ポトス |
玄関、トイレ、お風呂、キッチンなど |
ミリオンバンブー |
室内(柔らかい光を好むため) |
ドラセナ |
玄関先、部屋の隅 |
ユッカ |
日当たりのいい場所、玄関 |
置き場所として圧倒的に挙げられているのが「玄関」だということがわかります。
風水における玄関は「気の入り口」であり、気を停滞させないようにしなければいけません。
とはいえ玄関先は常に人の出入りがあるため、観葉植物を育てるには過酷な場所です。
また金運アップのためにも定期的に掃除したほうがいい場所でもあるので、植物を置く時は慎重に選んだほうが良いでしょう。
また部屋の隅にも気が停滞しやすいため、パキラやドラセナなど、名前のよく知られている観葉植物を置いてもいいですね。
金運アップのため、お守りを求めて神社へ…金運アップするなら行っておきたい神社
ところで、全国各地には金運アップに定評のある神社が無数にあることをご存知ですか?
いわゆるパワースポットと呼ばれる場所へお参りすれば、宝くじに当選しやすくなる…というもの。
その数なんと102箇所以上!至る所に点在しているんです。
今回は東日本、西日本でそれぞれ有名な金運神社をいくつか紹介していきましょう。
東日本の有名金運神社!都心のど真ん中でお参りできるスポットも
神社の名前 |
所在地 |
備考 |
金華山黄金山神社 |
宮城県石巻市 |
日本ではじめて金を産出 |
大前恵比寿神社 |
栃木県真岡市 |
高額当選のご利益あり |
小網神社 |
東京都中央区 |
小銭を清めてお財布に入れる |
穴八幡宮 |
東京都新宿区 |
冬至~節分限定でお守りゲット |
金櫻神社 |
山梨県甲府市 |
桜の咲いている時期がオススメ |
西日本の有名金運神社。やっぱり近畿地方が強い!?
神社の名前 |
所在地 |
備考 |
御金神社 |
京都市中京区 |
資産運用や宝くじ当選のご利益 |
折上稲荷神社 |
京都市山科区 |
「寶大神」以外にもご利益あり |
大国主神社 |
大阪府大阪市 |
「種銭」を財布に入れてご利益アップ |
春日大社 金龍神社 |
奈良県奈良市 |
お百参りでより強力に |
紀州宝来宝来神社 |
和歌山県有田郡 |
3つの鳥居が有名 |
その他の地域の金運神社。一度は行っておきたいパワースポットばかり!
神社の名前 |
所在地 |
備考 |
茂宇気神社 |
鳥取県鳥取市 |
「もうけ」という名前にご利益あり |
金長神社 |
徳島県小松島市 |
商売繁盛、金長たぬきでお馴染み |
白蛇神社 |
山口県岩国市 |
本物の白蛇で金運アップ |
阿蘇白水龍神權現 |
熊本県阿蘇郡 |
白蛇だけでなく金蛇も祀られている |
宝来宝来神社 |
熊本県阿蘇郡 |
宝くじの当選に纏わる逸話がある |
宝当神社 |
佐賀県唐津市 |
お参りした人から宝くじ当選者多数 |
大きな神社では金運だけでなく、仕事運や宝くじの当選率アップが見込めるとのこと!
山の上や海の近くなど少し行きにくいところから、町中にあるものまで実に様々です。
「やらないよりはやっておこう…」くらいで行ってみると、意外なご利益に恵まれるかもしれません。
金運の根っこはやっぱり財布!金運を上げたい時に持つべき財布の特徴とは
「金運アップ!」とうたう財布は無数に販売されていますよね。
でも、果たして実際に効果があるのかめちゃくちゃ疑わしい…そう感じたことはありませんか?
もちろん風水的にはオススメのカラーや皮の種類もあるのですが、やはり気にする一番のポイントは「価格」です。
ここでは金運を上げたい時に持っておきたい財布について、その特徴を見ていきましょう。
持つべきは「長財布」!牛皮、蛇皮であればより効果アップ
お財布はその色によって上がる運気が大きく変わります。
どの色でも金運があがる、というわけではないので、まずは金運にまつわるカラーを確認しましょう。
財布のカラー |
ご利益 |
オレンジ |
お金や財布を大切にするが、お金の出入りや浪費も激しくなる |
イエロー |
お金の出入りが激しくなるが、落ち着いた色合いなら◎ |
ベージュ |
安定した収入を得たい人向け。お金を生み出す土色 |
ブラウン |
金運だけでなく他の運もアップ。浪費を抑えたい方向け |
ゴールド |
金運アップに繋がるが、運気の上下も激しい色 |
ホワイト |
悪かった金運のリセット。節約でお金を貯めたい人向け |
このように、一見選んでしまいがちなイエロー・ゴールドなどは、かえって浪費癖がついてしまう場合もあります。
色や形、素材などにまでこだわって財布を選べば、自然と愛着が湧くことでしょう。
またサイトによっては「長財布では金運を上げられない」と記載しているところもありますよね。
確かに大きくてかさばりますし、小さい折り畳みの財布でも問題はなさそうですよね。
大切なのは「お金がどれくらい入っているのか」「その財布にかけたお金」を把握しておくこと
財布を買い換えることで、改めて手持ちのお金の額に向き合うという方もいるでしょう。
その際財布の大きさに関係なく、気にしておきたいのは以下の2点です。
- レシートを整理し、お金以外のものは極力入れないこと
- できるだけ気に入った、愛着の持てるものを選ぶこと
なぜ「金運アップには長財布」と言われるのかといえば、財布に入っている残額が確認しやすいから。
またお札を折ったりすることもないので、風水上では「お札がのびのびできる」ことから、お金が長居しやすいのだと言われています。
しかし長財布を買うと、どうしてもレシートやカード、その他のものでいっぱいになりがち。
当然風水的にはアウトですし、残額もわかりにくくなり、ついつい浪費してしまうことに繋がります。
またお財布の値段はピンからキリまで、安ければ安いほど乱暴に扱ってしまいがちです。
そこで、お財布を選ぶ時にはできるだけ愛着が持てて、かつ少しランクの高い財布を選ぶようにしましょう。
お財布を取り出した時、「この財布にはあれだけお金をかけたんだ…」と思い出せれば、無駄な浪費を避けることができるようになります。
金運アップが見込めるパワーストーンとは?金運に関連する運気をアップ!
最後に紹介するのはおなじみ「パワーストーン」!
金運アップだけでなく、仕事運、ギャンブル運、くじ運など関連する運気の向上を目指す方にオススメです。
代表的な金運アップのパワーストーンは以下の3つです。
パワーストーン |
効果 |
タイガーアイ |
仕事運アップ。収入を上げるが、多忙になってしまう場合も |
ルチルクォーツ |
パチスロなどのギャンブル運アップ。ブラックもオススメ |
シトリンクォーツ |
正財運アップの効果。天然モノは少なくなっている |
他にもモルダバイト、アメジスト…それぞれの組み合わせによってより強い効果を発揮する石があります。
これまで紹介した金運アップの方法にあわせて、常日頃から身につけていたいですね。
ただし常に装着していると石が弱ってしまうので、定期的に休ませてあげることも重要です。
まとめ:金運アップの方法はまだまだある!?日頃からお金の出入りを気にすることが大事
「金運アップなんて胡散臭い」と思っていた方も、1つくらいはやってみようかな…と感じたのではないでしょうか。
それくらい世の中には金運にまつわるものが溢れていますが、実際の効果の有無は証明されていない状況です。
金運アップを目指す方は、やらないよりはやったほうがいいかな、というレベルで実践している方も少なくありません。
特に部屋の掃除、観葉植物の設置などはすぐにでも始められることなので、お試しレベルではじめてみてもいいかもしれませんね。