学生時代は何かとお金が必要になるものです。
教科書代や各種イベント費用だけでなく、大学生になれば飲み会のお金もかかります。
そんな時お金がない!となると、友人関係や先輩が…と不安に感じてしまうものですよね。
こうした場合、民間の学生ローンを利用することが1つの解決策として挙げられます。
学生ローンとはその名の通り、学生が自分で組むことができるローンのことです。
でも学生時代に借金、というとなんだか不安…。
それに、学生ローンには見過ごせないデメリットが多いのです。
ここでは、そんな学生ローンについてイラスト付きで解説していきます。
主要な学生ローン一覧や、学生ローンを利用する時の注意点についても詳しくご紹介しましょう。
学生ローンとはどんなローン?どんな学生なら利用できる?
学生ローンとは、18歳以上の高校生を除く学生が利用できる消費者金融のことです。
親からの支援が受けられないなどの場合、学生本人がローンを組むことになります。
一般的に、18歳未満の学生は業者からお金を借りることはできません。
お金を借りるには原則として安定した収入が必要になるからです。
よって、18歳以上かつ、アルバイトなどで収入がある場合に、学生ローンが利用できます。
このように、一見すると大変便利なローンのように思えます。
実際、いざという時に知っておいて損はありません。
しかし、借金経験の少ない学生にとって、利息や限度額など、備えておくべき知識はたくさんあります。
学生ローンの注意点。限度額と利子はどのくらい?
限度額とは、最高何万円まで借りられるか、というルールのひとつです。
学生ローンでは一般的に、1万円~50万円程度の低い限度額が設定されています。
貸付対象が学生である以上、大きな金額を貸しても返済しきれない、という心配もあるのでしょう。
ところが、問題なのはこの借金についてくる利子です。
学生ローンの利子は、年率10%~20%の間で定められています。
これは借り入れた金額の大きさによって変わり、借金額が大きいほど低くなります。
一般的に「学生ローンは低金利!」「返済しやすい!」などと宣伝されています。
しかしこの利子率は、一般的な消費者金融カードローンと何も変わりません。
返済を滞納すると、どんどん恐ろしいことに発展する
「返済は毎月利息だけでOK」「最大○回払いに設定できる」という学生ローンもあります。
しかし、バイトと勉強を両立しなければならない学生にとって、毎月の返済は大変です。
利息だけ支払っていても、元々借りたお金を返済しなければ、ずっと返済が続きます。
また返済日に自分で振り込まなければいけないので、うっかり忘れてしまうこともあります。
返済が遅れればその分「遅延損害金」というものが追加され、返済額はさらに大きくなります。
そうしてどんどん借金が膨らんでいけば、督促状などの郵便物が送付されることになるでしょう。
学生ローンを申し込むのは大変?利便性に難アリ
学生ローンを利用するには、まず電話かインターネットで申込を行う必要があります。
ここまでは民間の消費者金融カードローンとあまり変わりません。
しかし、多くの学生ローン会社では、「来社が必要」なことが多くあるのです。
カードローンでは「WEB完結」が当たり前
学生ローンを提供している消費者金融のほとんどが、都内に本社を構えています。
また個人商店における学生ローンは、各学校の近くにあることが多いです。
いずれの場合も実際に店舗に訪れ、申込や審査手続きを行う必要がある、とする業者がほとんどとなっています。
消費者金融カードローンでは、WEBからの申込で融資までOKな、いわゆる「WEB完結」が当たり前になっています。
未だに来社が必要で、かつ住まいから遠く離れたところに行く必要がある学生ローンとでは、利便性に雲泥の差があると言えます。
最近では学生ローンでもWEB完結が増えてきましたが、それでもまだ一部のみです。
学生ローンのメリットとデメリット。メリットはたったひとつだけ!?
ここまでを踏まえたうえで、学生ローンのメリットとデメリットを見ていきましょう。
学生ローンのメリットは、「未成年でも借りられること」のみ
学生ローン最大のメリットは、未成年でも借金が可能である、ということだけです。
すでにご紹介したとおり、民間のカードローンでは、18歳以下の借入は認められていません。
これはどうしてかと言えば、18歳以下の方は、まだ収入が安定していないことが多いためです。
貸金業においては、「安定収入=返済能力」と見なされます。
収入がなければ返済できませんし、それが安定していなければ完済は難しいですよね。
ですが、学生ローンでは「利息のみの返済」「卒業後の返済」などで、それを補っています。
また利用限度額を低くすることで、できるだけ完済しやすくしていることも特徴です。
そのため、収入が不安定な18歳未満の学生であっても、借金ができるという仕組みです。
しかし、借金は借金であることに変わりありません。
特に貸金に疎い学生が安易に借り入れてしまうと、大きな問題に発展してしまうことがあります。
学生ローンのデメリットは数え切れないほどある!?
それでは、学生ローンのデメリットをイラストで見てみましょう。
先程も少し触れましたが、学生ローンはとにかく利便性が悪いです。
店舗が都内や学校の近くにしかないのに、来社が必要なことが多くあります。
また古くからの店舗も少なくないので、審査基準が明確ではありません。
審査時間も長く、実際に貸付を受けるまでかなりの時間を要します。
とにかく利便性が悪い…振込忘れでとんでもないことになることも
さらに多くの業者で「返済は口座振込のみ」となっています。
振込手数料もかかりますし、返済日は自分で管理しておかなければなりません。
「当たり前だろ」と思うかもしれませんが、普通のカードローンであれば、毎月決まった日に返済額を自動で引き落としてくれるのが当たり前です。
そして返済を忘れた結果、電話や郵便物で催促が行われるようになります。
場合によっては、家族に借金がバレてしまうことにも繋がりかねません。
このように学生ローンは、その利便性の悪さに反して、かなりリスクの高いものとなっています。
安易な気持ちで借りてしまうと、それこそ身を滅ぼしてしまいかねないことを覚えておきましょう。
主要な学生ローン一覧。もし借りたいなら検討すべき業者
ここまで、学生ローンの危険性や落とし穴についてご紹介してきました。
ですが、「それでもどうしても学生ローンを利用したい」という方も少なくありません。
未成年でも利用できる学生ローン一覧。利用の際は契約内容に要注意!!
ここからは、主要な学生ローンをいくつかピックアップしてご紹介していきます。
特にネットからの申込もOKな業者をメインにまとめています。
くれぐれもすぐに申し込むようなことはせず、しっかりと理解した上で借り入れるようにしましょう。
アミーゴ
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
14.4%~16.8% | 3万円~50万円 | 来店・インターネット |
公式サイト:http://www.gakusei-loan.com/
マルイ
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
15.0%~17.0% | 1万円~50万円 | 来店・電話・インターネット |
公式サイト:http://0151.jp/
ベル
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
15.0%~17.0% | 1万円~50万円 | 来店・電話・インターネット |
公式サイト:http://7420.jp/
カレッヂ
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
15.0%~17.0% | 1,000円~50万円 | 来店・電話・インターネット |
公式サイト:https://www.3205-1105.co.jp/
フレンド田(デン)
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
15.0%~17.0% | 1万円~50万円 | 来店・電話・インターネット |
公式サイト:http://www.gakusei-cashing.com/
イー・キャンパス
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
14.5%~16.5% | 1万円~80万円 | インターネット・電話 |
公式サイト:https://www.ecampus.jp/
友林堂
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
12.0%~16.8% | 1万円~30万円 | インターネット |
公式サイト:https://www.yurindo.com/
キャンパス
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
14.4%~16.8% | 最高50万円 | インターネット |
公式サイト:https://www.camp.co.jp/
学灯社
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
16.5%~18.0% | 1万円~50万円 | 電話・インターネット |
公式サイト:http://gakutousha.jp/
ニチデン
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
9.125% | 最高30万円 | インターネット |
公式サイト:https://www.nichidensya.co.jp/student/
アイシーローン
金利 | 利用上限額 | 申込方法 |
10.0%~20.0% | 1万円~50万円 | 来店・電話・インターネット |
公式サイト:https://www.ic-loan.co.jp/
まとめ:学生ローンにメリットはほとんどない。利用するなら消費者金融がマシ
学生ローンは未成年でも借入ができますが、大学生で、かつ収入がある方に限ります。
働いてないけどお金がほしい!という気持ちでは借りられない、ということを覚えておきましょう。
また、民間のカードローンに比べ、利便性に難があることも多いです。
20歳以上の学生の方は、アコムやプロミスなどの大手消費者金融の利用を検討してください。
このサイトでは、安心して利用できる消費者金融を一覧でご紹介しています。