【2018年3月26日更新】
※新生銀行は、2018年4月より新生銀行カードローン レイクの新規申し込みの受付を停止します。
↓以下の記事は2018年3月以前の情報となりますのでご注意ください↓
レイクといえば、CMでもおなじみの新生銀行のカードローン部門です。
長く消費者金融として操業を続けてきたレイク。
2011年からは新生銀行の消費者金融部門として営業しています。
ですが、スマホで公式アプリをリリースしていたり、2種類の無利息ローンを用意するなど…。
銀行系カードローンとしては消費者金融色が強く、当時のノウハウをいかんなく発揮しているカードローンと言えます。
ただしやはり銀行系カードローン。
審査の目はかなり厳しく、かつての消費者金融感覚で申し込んだらすぐに落ちてしまった…。
そんな方は少なくありません。
ここではレイクに審査を申し込む前に確認しておきたいポイントをまとめました。
また、審査に落ちてしまった時にできる対処法もあわせてご紹介していきます。

レイクは2011年から新生銀行カードローンとして営業を続けている銀行系カードローンです。
消費者金融カラーが強いサービス展開となっていますが、銀行系カードローンですので審査はかなり厳しめになっています。
審査のうえで重要なポイントは「安定した返済能力」と「過去のクレジットヒストリーにおける信用情報」となっています。
信用に足ると判断できる材料を揃えることが審査に通る最大のテクニックです。
詳細は本文を参考にしてください。
レイクってどんなカードローン?
まずはレイクについて簡単にまとめておきましたので見ていきましょう。
申込方法 | ・インターネット(スマートフォン、パソコン、アプリ) ・自動契約機 ・電話 ・郵送 |
金利(年率) | 4.5%~18.0% 初回のみ30日間の利息無料サービスあり 初回のみ5万円まで180日間利息無料サービスあり |
借入限度額 | 1万円~500万円 |
審査結果 | 申込完了画面で審査結果の確認が可能 8時10分~21時50分以外はメールで審査結果連絡あり 平日14時までに手続き完了で当日中に振込融資が可能 |
返済方法 | ・Web返済 ・レイクATM返済 ・自動引き落とし返済 ・提携ATM返済 ・銀行振込返済 |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金利息 | 年率20.0% |
在籍確認連絡 | あり |
保証会社 | 新生フィナンシャル株式会社 |
ATM手数料 | 手数料無料 |
レイクといえば消費者金融のイメージが強く残りますが、現在はれっきとした銀行系カードローンのひとつ。
その割に利息は消費者金融とあまり変わらず、銀行ならではの利点が薄れてしまっている印象があります。
しかし二種類の利息無料サービスや提携ATMの手数料無料など、様々なサービスが揃っています。
そのうえ審査結果が申し込み完了時点でわかるとあって、かなり利便性に富んだカードローンといえるでしょう。
レイクではその日のうちに借りられる?即日対応はしていません
土日祝日にお金を借り入れたい場合は、WEBから申し込んだあと、自動契約機でローンカードを発行してください。
自動契約機は22時まで営業しています(店舗によって異なる場合があります)。
カード発行後は、併設されたレイクATM、提携コンビニATMなどから借入が可能です。
レイクの在籍確認はどんな感じで行われるの?
審査の段階では他のカードローン同様、在籍確認は職場に電話連絡が行われます。
タイミングとしてはWebからの申込後、本人確認書類提出とほぼ同時進行で行われるようです。
また、消費者金融と違い、書類提出による在籍確認はできないと考えておきましょう。
もちろん在籍確認の際、「レイクですが…」と名乗るようなことはありません。
在籍確認担当者は自分の個人名を名乗りますし、要望次第では「新生銀行」を名乗ってくれます。
「クレジットカードを作った」「新生銀行から連絡があるかもしれない」と、事前に職場の方に伝えておくだけでも充分対処は可能です。
インターネットからWEB完結申し込み時の大まかな流れ
レイクではインターネットからWEB完結申込みが可能です。
最速での借入は「WEB申し込み→審査完了画面確認→14時までに手続き完了」となります。
- 公式HP「お申し込み開始」ボタンからスタート
- 利用希望額、メールアドレス、本人情報を入力して申し込んだあと、審査結果を確認
- 14時までならそのまま当日中に、指定口座への振込融資が可能になる
- 14時以降の場合は無人契約機などでローンカードを発行し、ATMなどで利用開始
絶対レイクの審査に落ちたくない!チェックするべき2つの項目とは
レイクではじめての借入…申し込む時にはたくさんのことを入力、または記入しなければなりません。
一体どこがどのように審査されるのか、果たしてこれで審査に通るのか、不安や心配が尽きませんよね。
レイクに審査を申し込むとき、チェックしてほしいポイントは次の2つです。
新生フィナンシャル株式会社が信用保証をしている銀行カードローン審査に注意!
新生銀行カードローンレイクは、新生フィナンシャル株式会社によって信用保証がなされています。
よって、レイクでお金を借りるときには、新生フィナンシャル株式会社と新生銀行の審査を受けなければなりません。
これが審査が厳しいと言われる要因のひとつです。
また新生フィナンシャル株式会社は、レイク以外にも様々な銀行系カードローンの信用保証を行っています。
新生フィナンシャル株式会社が保証会社となっている主な銀行系カードローン
- 新生銀行カードローン(レディースレイク)
- 東京スター銀行カードローン
- オリックス銀行カードローン
- 筑波銀行カードローン
- 静岡銀行カードローン(セレカ)
- 池田泉州銀行カードローン
上記に挙げた他にも、主に地方銀行カードローンの信用保証を担っています。
新生フィナンシャル株式会社が信用保証をしているため、お金を借りる側は担保や保証人なしで融資を受けることができるようになっています。
そのため、新生フィナンシャル株式会社が信用保証をしているカードローンで返済の延滞があると危険です。
社内にその情報が残っているため、レイクでの審査に落ちてしまう原因となる可能性があります。
審査を受ける前に、まずはそれまでの借入状況を確認しておきましょう。
重視されるポイントは返済能力と信用情報!
やはり個人に対する貸付となると、銀行は慎重になります。
特に重視されるのは「安定した返済能力」と「信用情報」となるでしょう。
返済能力に関しては、「年収」や「勤続年数」が判断材料として最も重視されます。
申し込み時に年収に見合わないような融資を希望していたり、勤続年数が数か月だった場合には、審査段階ではマイナスポイントとなってしまいます。
信用情報に関しては必ず以下のような情報照会がなされます。
- それまでに金融事故を起こしていないかどうか
- 過去5年の間に債務整理をしていないかどうか
- 現在の借入状況がどうなっているか
この時、申込書と相違があった場合には当然審査に落ちてしまいます。
申込書には嘘偽りなく、正確な事実のみを記載するようにしてください。
レイクの審査に通った人の体験談。返済能力を証明するための勤続年数です!
では、ここからは実際にレイクの借入審査に申し込み、通過したという方10名にアンケートにお答え頂きましたので、プロフィールとあわせてご紹介していきます。
41歳デバイス製造の男性
借り入れ目的 |
住宅・自動車ローン返済補填のため |
融資額 |
30万円 |
雇用形態 |
正社員 |
年収 |
500万円 |
勤続年数 |
10年 |
他社借入 |
1社から300万円 |


勤続年数も長く、正社員としての雇用でしたから、やはりそうした判断材料はあったほうがいいのかなと思いました。
また返済に関しては、ずっと滞りなく済ませていましたので、ある程度信用されていたのではないでしょうか。
35歳コールセンター勤務の男性
借り入れ目的 |
体調を崩していた間の生活費の補填のため |
融資額 |
10万円 |
雇用形態 |
契約社員 |
年収 |
500万円 |
勤続年数 |
7年 |
他社借入 |
なし |


審査に通るには職業や勤続年数、過去の支払い状況が大切な条件になっていると思います。
また私の場合他社からの借り入れがありましたが、滞りなく返済できていたので大丈夫だったのかと思います。
レイクの審査に落ちた人の傾向。申し込みブラック、携帯料金滞納にご注意
次に、残念ながらレイクの審査に申し込んだ結果、融資を断られてしまった方のお話をご紹介していきます。
43歳通信工事業の男性
借り入れ目的 |
知り合いの結婚式出席、家電品を買い替えるため |
融資額 |
30万円 |
雇用形態 |
正社員 |
年収 |
400万円 |
勤続年数 |
5年 |
他社借入 |
1社から10万円 |


また携帯料金も滞納していましたので、ブラックとして認識されたんだと思います。
その後焦ってすぐにまた申し込んでしまったので、しばらくはまた借りれなくなってしまいました。
56歳製造業の男性
借り入れ目的 |
収入減少による生活費の補填のため |
融資額 |
50万円 |
雇用形態 |
派遣社員 |
年収 |
200万円 |
勤続年数 |
2年6か月 |
他社借入 |
1社から60万円 |


それまでに返済を滞納したこともありませんでしたので、原因はそれしか考えられません。
今後申し込むときは借入額をある程度減らして、少額で申し込んでみようと思っています。
結論:レイクの審査に通った人・通らなかった人から見る6つの条件とは?
アンケートに答えて頂いた方々からの調査結果をまとめると、レイクの審査には次のようなポイントがあることがわかりました。
審査に通った人に見る要チェックポイント
- レイクでは、原則安定した収入があれば、雇用形態に関わらず融資を受けることができる
- 長い勤続年数はそのまま返済能力の高さに直結する判断材料となっている
- 年収に対してかなり低めの希望額で申告している
審査に通らなかった人に見る要チェックポイント
- 過去の滞納や支払延滞が原因で、個人信用情報に傷がついている
- 正社員で収入が安定していても、携帯料金を滞納するとブラックと見做される可能性大
- 年収に見合わないような融資額を希望すると審査落ちの原因となる
審査に通った人の共通点としては、「収入がある程度安定し、勤続年数が長いこと」と、「年収に対してかなり低い融資希望をしている」ことです。
生活費や冠婚葬祭のための資金など、使用用途は特に問われることはありません。
また申し込み時に他社からの借入があった場合、一般的にはマイナスポイントとなる、とされています。
しかし月の返済をきちんとこなせていれば、個人信用情報に傷がつくことはありません。
あなたのクレジットヒストリー(クレヒス)がどんどん育ち、大きなチャンスであるともいえるでしょう。
ただし支払いを滞納、延滞を繰り返しているようであれば、審査の段階で大きなマイナスポイントとならざるを得ません。
現に正社員の方であっても、携帯料金の支払いを滞納したために融資を断られています。
一般的には2か月以上の滞納で信用情報に異動情報が残ることになります。
支払いを延滞してしまいそうな時には、前もって借入先の業者に連絡を入れておくようにしましょう。
レイクの審査に落ちた人が今すぐできる5つの対処法って?
それでは、レイクの審査に落ちてしまった人は、その後どのような対処法を講じるべきなのでしょうか。
すぐに再申込み、複数申し込みをすると「申し込みブラック」に!?
即金が必要なのに融資を断られてしまうと、焦ってすぐに再度申し込みしてしまう方がいますが、これは大きな間違いです。
銀行系、消費者金融問わず、一度申し込まれた顧客情報は6か月間、個人信用情報機関に登録されることになります。
この間は何度申し込んだとしても審査結果はNGとなってしまいます。
では他の業者に申し込めばいいのかというと、これもまた間違いです。
短期間に複数の業者に申し込むと、「踏み倒されるのではないか」「多重債務者なのではないか」と疑われます。
やがて、申し込んだ先の業者から「申し込みブラック」として扱われてしまうことに。
結論としては「一度審査に落ちてしまうと、その後半年間は借入が難しい」と判断せざるを得ません。
焦る気持ちを抑え、まずはなぜ自分が審査に落ちてしまったのか、6か月という期間でできることがないかどうか探っていきましょう。
登録されている信用情報機関を確認する
審査に落ちてしまった原因を探るためには、まず自分の個人信用情報を確認する必要があります。
しかし、それまでに利用したことのある貸金業者によって、自分の信用情報が登録されている機関が異なります。
日本には大きく分けて以下の3つの個人信用情報機関が存在しています。
- JICC(日本使用情報機構):消費者金融や信販会社の情報登録
- CIC:クレジットカードや信販会社の情報登録
- 全国銀行個人信用情報センター:銀行系カードローンの情報登録
過去に支払いの延滞がある場合には、利用したことのある業者に合わせて、信用機関に情報開示請求を行うのが望ましいでしょう。
ただし信用情報に異動情報が残っている場合、経年で流れていくのを待つしかありません。
審査で有利になるよう、自分の属性を強化する
残念ながら審査に落ちてしまった場合、他の業者でも借りれる可能性は低いでしょう。
「ブラックでも借りれます!」と銘打ってある業者は大抵が闇金業者ですので、絶対に触れないようにしたいところです。
融資を受けられない半年間の間にできることは、「個人信用情報の開示」と「自分の属性を育てる」ことの2つになります。
申込書に記入できる自分の情報は、審査段階でスコアリングされ数字となります。
極端に言えば年収が多ければ多いほどプラスになりますし、勤続年数が短ければマイナスポイントとなります。
裏を返せば、少しでも長くひとつの勤務先に勤め続けることだけでも、自分の属性を高めることができるのです。
まずは申込書に書く自分の属性情報をきちんと整理しましょう。
そのうえで、スコアリング審査でふるいにかけられないよう育てていくことを心掛けてください。
スーパーホワイトって何?30代以上はヤバイかも
スーパーホワイトとは、クレジットヒストリーが全くない人のことを指します。
つまりそれまでに金融にかかわる取引が一切行われておらず、信用するかどうかの判断材料がないために、審査に落ちてしまうケースです。
例えばクレジットカードの利用やローンの支払いなどを一度も利用したことがない方がこれにあたります。
特に現金主義で、クレジットカードが一枚も持たない!という30~50代の方はクレヒスが育っていない場合があります。
この場合、信用情報を照会しても該当がなければ信用ゼロ、つまり審査落ちしてしまうことになります。
スーパーホワイトからの脱却には、クレジットカードやローン組みが必要です。
カンタンなネットショッピングやコンビニでの買い物など、少額からでもいいのでカード利用を行っていきましょう。
希望融資額を抑えることが審査に通るテクニック!
アンケート結果を見ても、審査に通った方は年収に比べて希望融資額がかなり低めに設定されているのがうかがえます。
最初から融資額を高く設定すると、「この人は信用に足るのだろうか」「これだけを貸して本当に返済してもらえるのだろうか」と、必然的に業者側の審査の目は厳しくなります。
融資決定後、きちんと返済していけば増額も可能ですし、まずは限度額を控えめにすることも審査に通るコツです。
まとめ:レイクは銀行系カードローン!万全の態勢で審査に臨もう
冒頭でもご紹介した通り、レイクは新生銀行のカードローン。
消費者金融らしさが残るサービス展開になっていても、すでに消費者金融ではありませんし、審査の目はかなり厳しくなっています。
はじめて借り入れを申し込むときには、このページでご紹介したようなポイントに注意しながら、万全の態勢で審査に臨むようにしてください。
また審査に落ちてしまっても、すぐにまた申し込んだり、違う業者に滑り止め感覚で申し込むのはNGです。
自分の属性を育て、異動情報が記録されていないかどうか確認したうえで、半年以上の間隔をあけて再度申し込むようにしてください。