auユーザーなら利用者も多いじぶん銀行です。
もちろんカードローン商品も取り扱っています。
ネット銀行ならではの低金利と、auユーザー限定の金利割引などの特典もあります。
いざというときのために申込んでおこうという方は少なくありません。
しかしau、そしてネット銀行とはいえ、銀行カードローンの審査は厳しいです。
簡単に通ると思っていたらあっさり落ちちゃった…なんてことも。
ここではじぶん銀行カードローンに審査を申し込む前に確認しておきたいポイントをご紹介。
さらに審査に落ちてしまった時にできる対処法をまとめました。

じぶん銀行カードローンとは、auでおなじみのKDDIと三菱UFJ銀行が提携して作ったじぶん銀行が提供するカードローン商品です。
信用保証はアコム株式会社が行っており、アコムの信用保証を受けられなければお金を借りることはできません。
信用情報、他社からの借入状況、安定した収入の3つの項目が審査の大きなカギとなります。
詳細は本文を参考にしてください。
じぶん銀行カードローンってどんなローン?
まずはじぶん銀行カードローンについて簡単にまとめていきます。
申込方法 | WEB申し込みのみ |
金利(年率) | 2.2%~17.5%(誰でもコース) ※auユーザーなら年率0.1%優遇あり |
借入限度額 | 800万円 |
審査結果 | 最短当日に登録したメールアドレスに審査結果が通知 ※時間帯や混雑状況によって数日かかる場合あり |
返済方法 | ATM返済 コンビニATM返済 口座自動引き落とし返済 |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金利息 | 18% |
在籍確認連絡 | あり |
保証会社 | アコム株式会社 |
ATM手数料 | 0円 |
じぶん銀行は、KDDIと三菱UFJ銀行が共同出資したインターネット銀行です。
このためauユーザーへの優遇措置が多く、申込みもスマホから行えて便利です。
さらにじぶん銀行の口座を持っていれば、本人確認書類の提出も不要です。
裏を返すと、auユーザーでない方は利用してもあまりメリットを感じないかもしれません。
じぶん銀行カードローンではその日のうちに借りられる?即日には対応していません
じぶん銀行の口座を持っていれば口座開設の手間がないので持っていない人と比べると、契約までの時間は短くなります。
また、じぶん銀行の口座を持っていない場合は、口座開設や契約に時間がかかります。
通常の場合は、契約後約1週間程度でローンカードが届いて利用することができます。
急いでいる場合は、契約完了後口座に振込対応してくれます。
どうしても即日で融資を受けたい時には、消費者金融や他の銀行カードローンを検討しましょう。
じぶん銀行カードローンの在籍確認はどんな感じで行われるの?
審査の段階では他のカードローン同様、在籍確認は職場に電話連絡が行われます。
じぶん銀行カードローンの保証会社はアコムですが、もちろん社名を名乗ることはありません。
担当者は個人名で職場に電話をかけ、本人がその職場で働いているかどうか確認します。
職場が休業している時など、電話に出られないと審査に落ちてしまいますので注意しましょう。
インターネットからWEB完結申し込み時の大まかな流れ
じぶん銀行カードローンではインターネットからWEB完結申込みが可能です。
借入までの最速の方法は、「WEBから申し込み→手続き完了→できるだけ早く振込キャッシング」です。
- 公式HPの「お申込みはこちらから」からスタート。
- auユーザーかどうか、じぶん銀行の口座があるかどうかで選択する。
- 本人情報を入力。口座開設の場合は本人確認書類を撮影して提出する。
- 契約完了のあと、「じぶんローン取引サイト」から振込依頼をしてキャッシング開始。
絶対じぶん銀行カードローンの審査に落ちたくない!チェックするべき項目とは
auユーザーなら誰でも通るでしょ、と思っていたら大間違い。
銀行系カードローンの審査は消費者金融のものよりも厳しいです。
さらに、確認しておくべきポイントも少し違っているのです。
じぶん銀行カードローンに審査を申し込むとき、チェックしてほしいポイントは次のとおりです。
過去にアコムでお金を借り、返済を延滞していたら要注意です!
「じぶん銀行なのに、消費者金融のアコムが関係あるの?」
はい、実は大きく関係しています。
じぶん銀行カードローンの審査条件のなかに、「アコム株式会社の信用保証を受けられること」とあります。
銀行系カードローンの信用保証業務を消費者金融が行っている、ということは珍しくありません。
以下がアコム株式会社が信用保証を行っている主な銀行系カードローンです。
- 三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)
- セブン銀行カードローン
- ソニー銀行カードローン
- 常陽銀行カードローン
- 南都銀行カードローン
アコムは他にも多数の地方銀行の信用保証業務を担っています。
過去にアコムからお金を借り、その返済をしていない場合には要注意。
その情報がアコム内で保持され、審査落ちの原因となることがあります。
3つの審査基準となるポイントを押さえておこう!
じぶん銀行カードローンでは、以下の3つの審査ポイントが重要です。
- 金融履歴:過去に支払い延滞や滞納があった場合には審査落ちしてしまいます。
- 他社借入:すでに3社以上からお金を借りている場合、審査に通る可能性は低いです。
- 安定した収入:申し込み段階では「年収」「勤続年数」が重要です。
特に金融履歴(クレジットヒストリー)における信用情報に傷がないことは大前提条件です。
他のどの項目に問題がなくても、金融事故を起こしたことがあるだけで、その人の信用は著しく低く取られてしまいます。
じぶん銀行カードローンの審査に通った人の体験談。長年のauユーザー強し!
今回は実際にじぶん銀行カードローンの借入審査に申し込み、通過したという方10名にアンケートにお答え頂きました。
その中から数名の方のプロフィールとあわせてご紹介していきます。
58歳飲食店経営の女性
借り入れ目的 |
賃貸マンションへの引越し費用のため |
融資額 |
30万円 |
雇用形態 |
自営業 |
年収 |
300万円 |
勤続年数 |
10年6か月 |
他社借入 |
3社から110万円 |


これ以上他社の借入数が多かったり、携帯料金の支払い遅延や、他社借入返済の遅延があったらダメだったかな、と思います。
46歳パソコン教室勤務の女性
借り入れ目的 |
体調を崩し、生活費が足りなくなったため |
融資額 |
30万円 |
雇用形態 |
契約社員 |
年収 |
280万円 |
勤続年数 |
2年3ヶ月 |
他社借入 |
1社から100万円 |


申し込みのときには、月払いの定職についている事、ある程度の年収があることで、安定した収入を示さないといけないなと考えていました。
じぶん銀行カードローンの審査に落ちた人の傾向。支払い延滞、奨学金にご注意
次に、残念ながらじぶん銀行カードローンの審査に申し込んだ結果、融資を断られてしまった方のお話をご紹介していきます。
42歳技術職の女性
借り入れ目的 |
車検費用のため |
融資額 |
20万円 |
雇用形態 |
契約社員 |
年収 |
200万円 |
勤続年数 |
3年4か月 |
他社借入 |
2社から80万円 |


債務整理をすると信用情報に残って、しばらくの間融資が受けられないとのことなので、一度信用情報の開示を行ってみようとも思っています。
45歳飲食店勤務の男性
借り入れ目的 |
引っ越し費用と、電化製品購入費用のため |
融資額 |
10万円 |
雇用形態 |
正社員 |
年収 |
380万円 |
勤続年数 |
6年 |
他社借入 |
なし |


この過去の滞納が、じぶん銀行の審査の段階で目に留まったのかもと思います。
他に考えられるとしたら、15年前以来借り入れをどこからもしていなかったので、しばらく金融実績が無かったことも原因かもしれません。
結論:じぶん銀行カードローンの審査に通った人・通らなかった人から見る6つの条件とは?
アンケートに答えて頂いた方々からの調査結果をまとめると、じぶん銀行カードローンの審査には次のようなポイントがあることがわかりました。
審査に通った人に見る要チェックポイント
- じぶん銀行カードローンでは、自営業やパート、契約社員など雇用形態にかかわらず融資を受けられる
- 利用限度額を抑えて申し込んでおり、無理なく返済できる範囲だと判断されている
- 他社からの借入があっても、遅延なく返済を済ませている
審査に通らなかった人に見る要チェックポイント
- 過去5年~10年の間に債務整理を行っている場合には、信用情報に異動情報が残り、審査落ちしてしまう
- 収入が充分でも、過去の延滞が原因で信用情報に傷がついている場合あり
- 金融実績が長期間記されていないと、信用が得られず落ちてしまうことも?
アンケート調査の結果、自営業の方やアルバイト、パートの方でも、じぶん銀行から融資を受けられた、という方は数多くいらっしゃいました。
長年のauユーザーだから、という方も多くいました。
しかし信用保証をしているのはアコムです。
なので、審査でほんの少し有利になったのでは、程度に取ったほうがよいかもしれません。
残念ながら落ちてしまった方は、過去に支払いの滞納、債務整理を行っているなど、信用情報を著しく傷つけている状態であったことがうかがえます。
じぶん銀行カードローンの審査に落ちた人が今すぐできる対処法
それでは、じぶん銀行カードローンの審査に落ちてしまった人は、その後どのような対処法を講じるべきなのでしょうか。
すぐにでも申し込むべきなのか、しばらく間をおくべきなのか…。
焦らずにまずは一つずつ確認していきましょう。
もう一度申し込む前に確認しておくこと
審査に落ちたあと、またすぐに申し込めばいい…と考えていませんか?
短期間に何度も申し込むと、「申し込みブラック」として扱われ、審査に通らなくなってしまうことになります!
その他、再度申し込みを行うときに気を付けてほしいことは以下のとおりです。
- 申し込みブラックにならないため、再申込みは半年以上間を置いて行うこと
- 気になる方は個人信用情報の開示請求を行い、異動情報がないか確認すること
- 過去に滞納、延滞、債務整理をしている場合は5年~10年以上の経年を待つこと
再申込みのときにできること
然るべき期間を置いたのち、再度じぶん銀行カードローンに申し込む際、しておくべきことにはどのようなことがあるのでしょうか。
- クレジットカードの利用などで金融実績を育て、金融取引における信用を得ること
- 審査で重要視される項目(特に年収や勤続年数)の積み重ねを意識すること
- 利用上限額を抑えて申し込むこと
まとめ:auユーザーでも落ちる時は落ちる!信用情報がすべてのカギ
今回のアンケート結果では、auユーザーは通りやすいのかも?というふうに捉えられるかもしれません。
しかし、あくまでも信用保証の審査を行うのはアコムです。
たとえじぶん銀行の口座を持ち、au関連のサービスを利用していたとしても、返済の延滞を繰り返すなどしていれば、当然審査落ちしてしまうことになるでしょう。
債務整理を行った場合には、完済してから5~10年は新規融資を申し込んでも断られてしまいます。
日頃から誠実に返済を続け、金融実績を積み重ねていくことが、いざというときの備えに繋がるというわけです。