全国最大規模の店舗数と預金量のあるのが京都中央信用金庫です。
信用金庫は地域密着型ですので、その存在をあまり知らないという人もいるかもしれません。
あまり知られていませんが、信用金庫でもカードローン商品を扱っています。
しかも銀行よりも低金利な商品が多く、とても良い条件で利用することができます。
ただし、銀行や消費者金融と同じように、融資を受けるためには審査を通過しなくてはいけません。
審査と聞くと「通過する気がしないけど、大丈夫?」「審査に落ちたら、どうすればいいの?」
そんな不安や疑問が頭をよぎりますよね。
ここではそういう不安や疑問を解決するために、京都中央信用金庫のカードローン審査について、その情報をまとめました。

京都中央信用金庫には8種類のカードローン商品があります。
いずれも低金利という共通点がありますが、融資開始までに時間がかかる商品がほとんどです。
申し込みをするときには、十分な時間の余裕を持って、審査を受けるようにしましょう。
営業エリア内に住んでいるか、職場があるかのいずれかでなければ、カードローンの申し込みをすることができません。
魅力的な商品が多く並んでいますが、利用するための条件がかなり厳しいです。
まずはその条件が整っているのかを確認してから申し込みをしてください。
京都中央信用金庫のカードローンってどんなカードローン?
京都中央信用金庫には8種類のカードローン商品があります。
まずはそれぞれの特徴について見ていきましょう。
中信プレミアムカードローン
申込方法 |
不明 |
金利(年率) |
年5.0%~7.0%(変動金利) |
借入限度額 |
100万円、200万円、300万円 |
審査結果 |
不明 |
借入・返済時間 |
不明 |
担保・保証人 |
なし |
遅延利率 |
公表値なし |
在籍確認連絡 |
勤務先への連絡あり |
保証会社 |
しんきん保証基金 |
ATM手数料 |
不明 |
京都ちゅうしんきゃっする
申込方法 |
・インターネット |
金利(年率) |
年3.0%~14.5%(固定金利) |
借入限度額 |
50万円〜80万円 |
審査結果 |
最短当日中 |
借入・返済時間 |
24時間対応 |
担保・保証人 |
なし |
遅延利率 |
公表値なし |
在籍確認連絡 |
勤務先への連絡あり |
保証会社 |
信金ギャランティ |
ATM手数料 |
不明 |
京都ちゅうしんきゃっする60
申込方法 |
・電話/FAX |
金利(年率) |
年14.5%(固定金利) |
借入限度額 |
10万円〜50万円 |
審査結果 |
原則即日回答 |
借入・返済時間 |
24時間対応 |
担保・保証人 |
なし |
遅延利率 |
公表値なし |
在籍確認連絡 |
なし |
保証会社 |
信金ギャランティ |
ATM手数料 |
不明 |
中信カードローンα(アルファ)
申込方法 |
不明 |
金利(年率) |
年13.9%(固定金利) |
借入限度額 |
30万円、50万円、70万円 |
審査結果 |
不明 |
借入・返済時間 |
24時間対応 |
担保・保証人 |
なし |
遅延利率 |
公表値なし |
在籍確認連絡 |
不明 |
保証会社 |
三菱UFJニコス |
ATM手数料 |
不明 |
中信ミニカードローン
申込方法 |
・インターネット ・店頭 |
金利(年率) |
年13.9%(固定金利) |
借入限度額 |
10万円、30万円、50万円、100万円 |
審査結果 |
不明 |
借入・返済時間 |
24時間対応 |
担保・保証人 |
なし |
遅延利率 |
公表値なし |
在籍確認連絡 |
不明 |
保証会社 |
しんきん保証基金 |
ATM手数料 |
不明 |
中信ミニカードローン"デラックスプラン"
申込方法 |
不明 |
金利(年率) |
年8.9%(固定金利) |
借入限度額 |
100万円 |
審査結果 |
不明 |
借入・返済時間 |
24時間対応 |
担保・保証人 |
なし |
遅延利率 |
公表値なし |
在籍確認連絡 |
不明 |
保証会社 |
しんきん保証基金 |
ATM手数料 |
必要 |
中信 教育カードローン「学びの道」
申込方法 |
不明 |
金利(年率) |
年3.9%(変動金利) |
借入限度額 |
50万円〜500万円 |
審査結果 |
不明 |
借入・返済時間 |
24時間対応 |
担保・保証人 |
なし |
遅延利率 |
公表値なし |
在籍確認連絡 |
不明 |
保証会社 |
しんきん保証基金 |
ATM手数料 |
不明 |
京都中信 「WEBカードローン」
申込方法 |
・インターネット |
金利(年率) |
年4.0%〜年14.5%(固定金利) |
借入限度額 |
30万円〜300万円 |
審査結果 |
不明 |
借入・返済時間 |
24時間対応 |
担保・保証人 |
なし |
遅延利率 |
年16.5% |
在籍確認連絡 |
不明 |
保証会社 |
オリエントコーポレーション |
ATM手数料 |
不明 |
利用するための条件は商品ごとに違います。
商品ごとに分けて利用条件を紹介します。
中信プレミアムカードローン
- 30歳以上65歳未満
- 京都中央信用金庫の会員資格のある方
- 前年税込年収500万円以上
- 勤続年数、営業年数が5年以上(パート・アルバイトは不可)
京都ちゅうしんきゃっする
- 20歳以上65歳未満
- 京都中央信用金庫キャッシュカード発行済の普通預金口座を開設している方
- 住まいまたは勤務先が当金庫の営業区域内の方
京都ちゅうしんきゃっする60
- 60歳以上69歳未満
- 年金を受給されている方
- 京都中央信用金庫キャッシュカード発行済の普通預金口座を開設している方
中信カードローンα(アルファ)
- 20歳以上65歳未満
- 京都中央信用金庫の会員資格のある方
- 住まいが当金庫の営業区域内の方
- 京都中央信用金庫に総合口座があり、キャッシュカードを利用している方
中信ミニカードローン
- 20歳以上65歳未満
- 京都中央信用金庫の会員資格のある方
- 京都中央信用金庫に総合口座があり、キャッシュカードを利用している方
中信ミニカードローン"デラックスプラン"
- 20歳以上65歳未満
- 京都中央信用金庫の会員資格のある方
- 京都中央信用金庫に総合口座があり、キャッシュカードを利用している方
- 京都中央信用金庫の住宅ローンをご利用中の方
中信 教育カードローン「学びの道」
- 20歳以上
- 京都中央信用金庫の会員資格のある方
- 幼稚園、保育園、小学校、中学校、高校、短期大学、大学、大学院(法科大学院を含む)、専修学校、予備校等に入学・ 入園または在学される子どものいる親権者の方
京都中信 「WEBカードローン」
- 20歳以上65歳未満
- 京都中央信用金庫の会員資格のある方
- 京都中央信用金庫に総合口座があり、キャッシュカードを利用している方
京都中央信用金庫カードローンは即日融資可能?
京都中央信用金庫のカードローン商品は8種類すべて即日融資には対応していません。
「京都ちゅうしんきゃっする」と「京都ちゅうしんきゃっする60」は、審査結果が原則即日わかりますが、融資が開始されるまでは時間がかかります。
融資までのスピード感はそれほどありません。
できるだけ早くお金を借りたいのであれば、即日融資が可能な消費者金融などを利用しましょう。
京都中央信用金庫カードローンの在籍確認はどう?
年金受給者向けの「京都ちゅうしんきゃっする60」以外は、原則として在籍確認があるはずですが、商品によっては在籍確認に関する情報を開示していないものもあります。
一般的に、在籍確認がないということはまず考えられませんので、職場に電話がある前提でいてください。
ただし、カードローン利用だということが、電話に出た人に伝わらないための配慮はされます。
このため、在籍確認で職場に電話があるということに対しては、あまり気にする必要はありません。
インターネットからWeb完結申し込み時の大まかな流れ
京都中央信用金庫のカードローン商品の多くが、申し込みから融資開始までの流れを公表していません。
ただし、その中でも「WEBカードローン」は来店不要な商品ですので、確実にWeb完結での利用が可能です。
その大まかな流れは次のようになります。
- インターネットから申し込み
- 京都中央信用金庫による審査
- メールにて審査結果の連絡
- 契約
- ローンカードの発送
- 融資開始
審査申し込み時の注意点
京都中央信用金庫のカードローンを利用するときには、下記の点に気をつけましょう。
- 京都中央信用金庫の会員資格のある方しか利用できない
- 京都中央信用金庫の営業エリア内に住居もしくは職場がないと利用できない
信用金庫というものが、地域の会員のためにあります。
このため、利用するためには会員資格を保有していること、そして営業エリア内に住居もしくは職場がなくてはいけません。
とても低金利で魅力的な商品が多いのですが、それらの条件を満たしていないと利用できませんので、自分が営業エリア内に入っているか、必ず確認してから申し込みましょう。
まとめ:京都中央信用金庫カードローンの審査に落ちた人が今すぐできる3つの対処法
京都中央信用金庫は地域密着型の金融業者とはいえ、審査は厳しく行われます。
このため、審査落ちすることも珍しくありません。
ここでは審査落ちした人のために、落ちた後の対処法についてご紹介します。
消費者金融で審査を受けなおす
一般的には信用金庫は銀行よりも審査のハードルが低めで、消費者金融よりはやや高めと言われています。
金利面から考えても、高金利な消費者金融のほうが審査を通過しやすいことが推測できます。
このため、信用金庫の審査に落ちた場合には、消費者金融を利用して申し込んでください。
ただし、審査落ちした商品の保証会社を確認してから申し込んでください。
京都中央信用金庫の商品のいくつかは、消費者金融が審査を行っています。
この場合、審査で重要視されるポイントが同じですので、審査落ちするかもしれません。
保証会社となっていない消費者金融で申し込みをしてください。
他社からの借入れがある人は借入件数を減らしておく
金融業者は複数の金融業者からお金を借りている人を嫌います。
このため、すでに複数社から借りているような場合は審査落ちにつながります。
繰り上げ返済などを活用して、できるだけ借入件数を3件以下減らしてください。
また、使っていないクレジットカードや、カードローン商品があれば、解約しておきましょう。
現在借りていなくても、いつでも借りられる状態というのは、審査においてマイナスです。
できるだけ借入れを減らした上で審査を受けるようにしましょう。
ブラックリスト入りしていないか調べる
最近は知らないうちに、ブラックリスト入りしている人が増えています。
携帯電話料金を滞納した結果、機種代金も滞納したことになり、金融事故として個人信用情報に履歴が残ってしまうことがあります。
ブラックリスト入りするとどんなにステータスが高くても融資は受けられません。
落ちるわけがないのに落ちたという人は、自分の個人信用情報に金融事故の履歴が残っていないか確認しましょう。
JICC、CIC、全国銀行個人信用情報センターに問い合わせれば、自分の個人信用情報を開示してもらえます。