スーパーにもよく設置されているイオン銀行のATM。
ふとした支払いの時に財布にお金がなく、銀行までは遠い!という時に本当に便利ですよね。
もちろんイオン銀行にもカードローン商品があります。
WEBから申し込めて、ATM手数料がゼロ円、もしもの時のために…。
そうして申し込んだらまさかの審査落ち!
そんなとき、あなたなら一体どのような行動を取るでしょうか。
ここではイオン銀行カードローンに審査を申し込む前に確認しておきたいポイントをご紹介。
また審査に落ちてしまった時にできる対処法もまとめています。

イオン銀行カードローンBIGの保証会社は、「イオンクレジットサービス(株)」「オリックス・クレジット(株)」となっています。
よってイオンのクレジットカードなどを普段使いしている場合には、信用保証情報を照会するうえで、審査にはかなり有利になると言えるでしょう。
ただし同カードにおいて過去に支払いの延滞がある場合、奨学金、携帯料金などを滞納している場合には、審査落ちしてしまう可能性が高くなっています。
詳細は本文を参考にしてください。
イオン銀行カードローンってどんなローン?
まずはイオン銀行カードローンについて簡単にまとめていきます。
申込方法 | ・インターネット(パソコン、スマホ) ・店舗窓口 |
金利(年率) | 3.8%~13.8% |
借入限度額 | 800万円 |
審査結果 | 最短即日 ※14時までの申し込み |
返済方法 | ・ATM返済 ・コンビニATM返済 ・口座自動引き落とし返済 |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金利息 | 14.5%(年率) |
在籍確認連絡 | あり |
保証会社 | イオンクレジットサービス株式会社 オリックス・クレジット株式会社 |
ATM手数料 | 提携ATMなら0円 |
イオン銀行のカードローンにはこれといって特長はありません。
銀行系カードローンらしい低金利と、800万円という大きめの限度額を備えています。
ただ、14時までの審査申し込みに対しての回答が即日で得られるのはとても便利ですね。
イオン銀行の普通預金口座を持っていれば、ローンカードを待たずに振込キャッシングができます。
本人情報書類もマイページからアップロードするだけでOKです。
イオン銀行カードローンではその日のうちに借りられる?
イオン銀行カードローンでは、14時までに審査を申し込めば、原則その日のうちに審査結果の回答があります。
例え土日祝日であっても14時までであればOKなので、大変ありがたいサービスです。
イオン銀行の口座を持っていれば、イオン銀行口座へ振込ができるので早く借りれることはできます。
ただし、イオン銀行の普通預金口座がない場合は、5日ほどして送られてくるローンカードを待たなければいけません。
イオン銀行に預金口座がない場合は、あらかじめ開設しておくか、他のカードローンの利用を考えましょう。
イオン銀行カードローンの在籍確認はどんな感じで行われるの?
審査の段階では他のカードローン同様、在籍確認は職場に電話連絡が行われます。
在籍確認を回避することはできませんので、予め職場の方に「電話があるかも」と言っておくとスムーズです。
もちろん担当者は個人名で在籍確認を行いますので、カードローンの利用がバレてしまうことはありません。
また、土日祝日で職場が休みの場合、在籍確認が取れないと即日融資を受けられない場合があります。
審査が取り下げられてしまうおそれもありますので、できれば午前中の早い時間に申し込みを済ませてしまいましょう。
インターネットからWEB完結申し込み時の大まかな流れ
イオン銀行カードローンではインターネットからWEB完結申込みが可能です。
借入までの最速の方法は、「14時までにWEBから申し込み→手続き完了→振込融資」です。
- 公式HPの「カードローンお申込み」からスタート。
- 本人情報や勤務先の情報を入力、申込みを完了する。
- 本人確認書類の提出、在籍確認の後、審査結果の通知がある。
- 普通預金口座を持っていればそのまま振込融資で利用開始。
- ローンカードは最短5日程度で到着するので、その後はATMから利用可能。
絶対イオンカードローンの審査に落ちたくない!チェックするべき2項目とは
「銀行カードローンの審査って厳しい」と漠然と考えていませんか?
確かに消費者金融に比べ銀行系カードローンの審査は厳しいと言われています。
その理由はどこにあるのでしょうか。
イオンカードローンに審査を申し込むとき、チェックしてほしいポイントは次の2つです。
イオンクレジットサービス、オリックス・クレジットの支払い延滞はありませんか?
イオン銀行カードローンBIGは、イオンクレジットサービス株式会社、オリックス・クレジット株式会社の信用保証を受けられなければ利用することができません。
例えばイオンのクレジットカードを持っていて、支払いを延滞したことがある場合には審査の段階で「信用ならない」と判断されてしまい、審査落ちすることがあります。
またローン支払いなどでオリックス・クレジットを利用したことがある場合も同様です。
つまり銀行系カードローンの審査では「保証会社」と「銀行」の審査を受ける必要があります。
これが審査が厳しいと言われている大きな原因であると言えるでしょう。
ただ、実質的には保証会社の信用保証があれば銀行側は貸したお金を回収できます。
つまり、いかに自分の金融取引における信用情報を守れているかが重要になります。
これらの金融履歴(クレジットヒストリー)は、審査の段階で必ず照会されます。
過去5年間の間に2か月以上の支払い延滞の覚えがある場合には要注意です。
申込書の内容がスコアリングされます。自分の属性を高めよう
イオン銀行カードローンだけでなく、他の業者であっても、申し込み時には自分の個人情報をたくさん記入する必要があります。
それらはまず機械的に細かくスコアリングされ、点数化されます。
これによって出た点数によって本審査へ進むことになります。
なかでも重視されるのは「収入」「勤続年数」などの返済能力を判断する部分です。
収入は400万円以上、勤続年数は10年以上が最も高い点数になると言われています。
アルバイトやパートの方であっても、収入が安定していることを証明できれば融資を受けられる可能性は充分にあるのです。
反対に、これらの条件を充たしていても過去に滞納経験がある場合は要注意。
個人信用情報に異動情報が記録されている場合には融資不可とされることもあります。
イオンカードローンの審査に通った人の体験談。アルバイトでもOKです!
では、ここからは実際にイオンカードローンの借入審査に申し込み、通過したという方10名にアンケートにお答え頂きましたので、プロフィールとあわせてご紹介していきます。
52歳受付業務の女性
借り入れ目的 |
生活費と歯の治療費の補填のため |
融資額 |
50万円 |
雇用形態 |
アルバイト |
年収 |
200万円 |
勤続年数 |
3ヶ月 |
他社借入 |
なし |


また、歳の割に他社から借入がなかった事だと思います。
もしも他社からの借入があった場合でも、できるだけ少額にすれば審査には通りやすいのではないでしょうか。
32歳配達業の女性
借り入れ目的 |
一人暮らしをはじめるため |
融資額 |
30万円 |
雇用形態 |
パート |
年収 |
250万円 |
勤続年数 |
1年3ヶ月 |
他社借入 |
なし |


長い勤続年数も審査には必要ですが、多額ではない場合はあまり気にしなくてもいいかと思います。
イオンカードローンの審査に落ちた人の傾向。支払い延滞、奨学金にご注意
次に、残念ながらイオンカードローンの審査に申し込んだ結果、融資を断られてしまった方のお話をご紹介していきます。
31歳コールセンターオペレーターの女性
借り入れ目的 |
夫の失業による生活費の補填のため |
融資額 |
10万円 |
雇用形態 |
派遣社員 |
年収 |
250万円 |
勤続年数 |
5年 |
他社借入 |
1社から10万円 |


銀行のカードローンで30万円と、デパートの学生カードで10万円です。
当時も審査に落ちた理由を調べましたが、信用保証をしている会社のどちらかに引っかかってしまったのだろうなと思っています。
26歳総務職の女性
借り入れ目的 |
転職前の引っ越し費用と、その後の生活費のため |
融資額 |
30万円 |
雇用形態 |
正社員 |
年収 |
400万円 |
勤続年数 |
1か月 |
他社借入 |
3社から70万円 |


これに加えて、勤続年数があまりにも短すぎたということと、すでに複数社から多額の借り入れがあったということが原因だったと思います。
結論:イオンカードローンの審査に通った人・通らなかった人から見る6つの条件とは?
アンケートに答えて頂いた方々からの調査結果をまとめると、イオンカードローンの審査には次のようなポイントがあることがわかりました。
審査に通った人に見る要チェックポイント
- イオンカードローンでは、アルバイトやパートであっても融資を受けられる可能性がある
- 他社からの借入がない場合は審査で有利
- 過去に滞納や延滞の記録がなく、希望融資額が少なければ融資OKの場合が多い
審査に通らなかった人に見る要チェックポイント
- 過去の支払い滞納が信用情報に残り、審査不可とされている
- 特に他銀行系カードローン、奨学金の未納などには注意が必要
- 他社からの借入があった場合には審査では大きなマイナスポイントとなる
今回のイオンカードローンのアンケートでは回答者に女性が多かったです。
日頃からスーパーなどで利用している方が多いことがわかりますね。
審査に通った方としてご紹介したお二人はどちらも勤続年数の短いアルバイト・パートという雇用形態でした。
また、他社からの借入がなく、過去に滞納経験もなかったことが大きなポイントとなっています。
逆に審査に落ちてしまった方たちの共通点は、過去に延滞したことがあり、他社からの借入があった、ということでした。
特に奨学金を日本学生支援機構(JASSO)から借りている場合、3か月以上滞納してしまうと全国銀行信用情報センターに金融事故として登録されてしまうことになります。
また他社からの借入があった場合、スコアリング段階では大きくマイナスされてしまうことになります。
申し込みの際には予め支払額を減らしておくなどの対策が必要です。
イオンカードローンの審査に落ちた人が今すぐできる5つの対処法
それでは、イオンカードローンの審査に落ちてしまった人は、その後どのような対処法を講じるべきなのでしょうか。
信用情報が大事。申し込みブラックに要注意!
申込書に不備があったり、審査対象外だった場合も含め、一度審査に落ちてしまったら…。
その後半年間は再度申し込み、他社申し込みをするべきではありません。
一度カードローンの申し込みをした段階で、その情報は各業者が提携している個人情報信用機関に約6か月間保持されることになります。
その間は何度審査を受けても、その情報が照会されてしまいます。
やがて、借り逃げや多重債務のリスクから、各業者は「申し込みブラック」として認識するようになるのです。
一度申し込みブラックと認識されてしまえば、支払の延滞や滞納がないにもかかわらず、それと同様の対応をされてしまうことになりますので注意が必要です。
どうしても気になる?情報開示請求で滞納履歴を調べよう
過去に支払いの延滞があった場合、その後5年間は金融履歴に事故情報として記録が残り続けることになります。
これが消滅しているか確認するには、各信用情報機関に問い合わせ、情報開示請求を行う必要があります。
- JICC:消費者金融や信販会社の支払いで延滞した場合
- CIC:主にクレジットカード利用支払いで延滞した場合
- 全国銀行個人信用情報センター:銀行や銀行系カードローンで延滞した場合
特にCICではスマートフォンからの開示請求も行うことができます。
イオンクレジットサービスを利用している場合には一度確認しておくのもアリでしょう。
また自己破産や個人再生などの債務整理を行った場合、完済から最長10年間は新たに融資を受けることができません。
スコアリング審査で重要視される属性を育てよう
スコアリングと呼ばれる申込書の点数化においては、自分の属性をいかに高められるかがポイントになります。
もちろん嘘偽りなく記入することは大前提です。
嘘は必ずバレて審査に落ちてしまいますので真実だけを記入しましょう。
「家族構成」「持ち家」「職業、勤務先」などももちろん重要です。
ですがこれらは、そう簡単に変えていけるものではありませんよね。
しかし、「収入」や「勤続年数」、「他社借入」などは、意識すれば少しずつ変えていける属性です。
すぐに再申込みできずやきもきするかもしれません。
その間にこれらの属性を育てていく意識を持つことを心掛けてみてください。
クレヒスってなに?あなたはスーパーホワイトになっていませんか?
クレヒスとはクレジットヒストリー、つまり個人の金融における取引情報のことです。
主にクレジットカードの支払い、ローンの支払いなどが当て嵌まります。
これらのクレヒスをもとに、各貸金業者はその人が信用できるかどうか判断しているというわけです。
ただ、このクレヒスが全くない方のことを「スーパーホワイト」と呼ぶことがあります。
20代の若い方、新社会人になりたての方に多いのですが、現金主義の30代~50代の方は要注意です。
クレジットヒストリーはそのままあなたの金融における信用度に直結します。
万が一にもまとまったお金が必要になったとき、スーパーホワイトであったばっかりに融資を受けられない…。
なんてことのないよう、日頃からクレジットカードを使う習慣を持つことも視野に入れてみてくださいね。
希望融資上限額をできるだけ抑えてみる。審査を少しでも通りやすくするコツ
過去5年の間に支払いの延滞がなくても、希望融資上限額(借入極度額)をできるだけ抑える、というのは大きなポイントのひとつ。
はじめから数百万円単位の高い極度額を設定してしまうのはNGです。
返済可能かどうかきちんと調べられ、結果として審査の目を厳しくしてしまうことがあります。
まとまったお金が入用になったときでも、可能な限り借入額を抑え、無理なく返済していける程度の極度額に抑えることが、融資を受ける上でのコツといえます。
まとめ:信用保証がすべて!毎月の支払いを審査の有利に変えよう
アンケート調査結果から、イオン銀行カードローンはアルバイト・パートの方でも借入ができるということがわかりました。
銀行カードローンは消費者金融に比べ審査が厳しいです。
ですが、保証会社の関係上、日頃からイオンのクレジットカードを使っていて、かつ支払いの延滞がない方は、審査でもかなり有利になると言えそうです。
毎月の支払いを欠かさず行うことで、クレヒスが育ち、信用情報の照会のうえでも大いに貢献してくれることでしょう。
ただし、過去5年の間に2か月以上の支払い延滞、過去10年間に自己破産などの債務整理を行っている場合は、時が流れていくのを待つしかありません。
その間に自らの属性を育て、少しでも審査に通りやすくなるよう努めていく必要があります。